みなさ~ん
おはようございます 

今日も風が全くない
穏やかな焼津市です
山梨といえば 馬刺し
勝手に思ってます
帰りに ここで買ってきました
ストッカーに 空の一区間
「馬刺しのユッケ」なる値札が・・・

しかも 安い

渡辺昇一 「人生を創る言葉」 83 より
【担保には目一杯の貸し付けをする。期限には一切待ったを言わせない】
安田善次郎
安田善次郎
両替屋の店員から身を起こして巨富を気づいた陰には二つの家憲があった。
一つ目は 担保には目一杯の貸し付けをする。
二つ目は期限には一切待ったを言わせない。
貸し付けにしっかりと担保を取るからには、
一つ目は 担保には目一杯の貸し付けをする。
二つ目は期限には一切待ったを言わせない。
貸し付けにしっかりと担保を取るからには、
それに目いっぱいつけるのは当然だし、
一銭でも余計に貸して運用させて成功を手伝うのが本筋である。
きちっとした契約だから、期日はきちっと守ってもらう。
借りた方は返済の期日が来ると、
一銭でも余計に貸して運用させて成功を手伝うのが本筋である。
きちっとした契約だから、期日はきちっと守ってもらう。
借りた方は返済の期日が来ると、
もう幾日待ってくれと言いたがるが、
それは聴く方が不親切である。
それは聴く方が不親切である。
借りたその日から返す日は決まっているのだから
その日に用意ができない人はたとえ一週間、10日と待っても
その日に用意ができない人はたとえ一週間、10日と待っても
都合のつくはずがない。日延べをするのが落ちだ。
そういう人はそもそも金を借りる資格がないのである。
善治郎さん 厳しいお言葉だが
善治郎さん 厳しいお言葉だが
「担保にはしっかりと貸し付け、期日にはきちっと返すは まともだ」と 思うのみです。
安田財閥の創始者26歳の時に作った両替商「安田屋」から
安田財閥の創始者26歳の時に作った両替商「安田屋」から
金融業を中心に事業を発展させたには
あたり前を当たり前にすること かもしれないですね
あたり前を当たり前にすること かもしれないですね
今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
その一押し その一言が
ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・
ひとつ宜しくお願いします