みなさ~ん
す 音譜
今日も風が全くない
穏やかな焼津市です
 
 
山梨といえば 馬刺し
勝手に思ってます
帰りに ここで買ってきました
 
 
ストッカーに 空の一区間
「馬刺しのユッケ」なる値札が・・・
ポーン
 
しかも 安い
チュー
次回はきっと・・・メモ
 
 
毎朝 3時05分起床!
 

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

お仲間募集中

 

飯塚 修をLINEに追加するには

下をクリックしてください。
 http://line.me/ti/p/g8KIsv-W3x

 

そいつが駄目なら LINEのID検索!

 @paddockosamu
で、できますから そちらを試してねOK

 

 

 
 
 
PADDOCKから8人
南部道駅のローソンで女性が3人合流で
11人で行ってきました
 
 
 
こんなに いい天気に走れるのは
ほんと  し・あ・わ・せ 
 
 
 
須玉IC降りたローソンで休憩
ここから ほぼ30分って ところに目的地があります
 
 
待合室に貼ってあるメニュー
たいがい これで 話が弾むんだよね
 
 
 
初めてお会いするって方が多かったけど
インカム効果で 仲良しになるには
時間 掛からないんだよなぁ~
 
走りながら 話せるって すごい事だよ!
合格
 
 
 
今回はマッスクの11人で
行ってきました
ご覧の通り かなり間をあけたセッティングでしたね
 
お店さんもご苦労してますな・・・
 
 
 
食事以外はマスク必着
食事中はなるべく話さない
 
と、入り口では笑顔で 釘をさされました
こういうところが 繁盛店になる 秘訣だよね
 
 
壺の色で
普通 辛い 激辛 と識別しているようです
因みに私 昨日は上が白い壺 一番辛い奴にしました アップ
 
結果 汗が噴き出して 寒くなりました
叫び
 
今回もNinja650
今回は高速を使ってきたので
その素直さが実感できましたね
 
一度 間違って3速でスタートしちゃったけど
難なく発信出来たことを思うと
多少ずぼらな私でも乗れる
トルクフルなバイクはええなぁって
感じた1日でした
 
 
 
今日の一番くじを引いた
謎の千葉美女
 
今回はお一人だそうですが
20年も前からここに来ているそうです
わぉ
 
 
 
 
 

渡辺昇一 「人生を創る言葉」   83 より
 
【担保には目一杯の貸し付けをする。期限には一切待ったを言わせない】

安田善次郎
 

上矢印

両替屋の店員から身を起こして巨富を気づいた陰には二つの家憲があった。

一つ目は 担保には目一杯の貸し付けをする。
二つ目は期限には一切待ったを言わせない。

貸し付けにしっかりと担保を取るからには、
それに目いっぱいつけるのは当然だし、
一銭でも余計に貸して運用させて成功を手伝うのが本筋である。
きちっとした契約だから、期日はきちっと守ってもらう。
借りた方は返済の期日が来ると、
もう幾日待ってくれと言いたがるが、
それは聴く方が不親切である。
借りたその日から返す日は決まっているのだから
その日に用意ができない人はたとえ一週間、10日と待っても
都合のつくはずがない。日延べをするのが落ちだ。
そういう人はそもそも金を借りる資格がないのである。
善治郎さん 厳しいお言葉だが 
「担保にはしっかりと貸し付け、期日にはきちっと返すは まともだ」と 思うのみです。

安田財閥の創始者26歳の時に作った両替商「安田屋」から
金融業を中心に事業を発展させたには
あたり前を当たり前にすること かもしれないですね
 
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ