みなさ~ん
す 音譜
 
お店の西側の住宅地の外れに
こんな桜の木があるって
ポーン
しらなかった・・・
 
 
っていうか 気がつかなかったあせる
 
 
なかなか 立派 だよね
拍手
 
 
 
 
毎朝 3時05分起床!
 

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

お仲間募集中

 

飯塚 修をLINEに追加するには

下をクリックしてください。
 http://line.me/ti/p/g8KIsv-W3x

 

そいつが駄目なら LINEのID検索!

 @paddockosamu
で、できますから そちらを試してねOK

 

 

 
水曜日 経営者 朝の勉強会
昨日は島田会場
講話は浜松市北区の社長
会場の設営は朝5時前から
会社のトップの方たちが集まって準備します
 
経営者の 経営者による 経営者の為の勉強会
 
そしてセミナーは6時から一時間
今回は25人くらいだったかな
メモ
頑張る社長さん 多いんですよ
 
 
生前、兄貴分に連れてきてもらった
大衆食堂
 
近くまで来たし お昼は ここにしました
 
h さん 豚汁 好きだったなぁ~
 
 
ひっきりなしにお客さんが来るお店
安い・ 旨い・安い
三拍子揃った いいお店です
 
 
朝の講話の社長さんの会社がここ
 
お話しに感動したんで
 
きちゃった (笑)
 
洋菓子のサン ラファエル さん
 

 

白で統一された清楚なカフェがあって

そこでケーキと珈琲

 

モンブランの栗ってこうやって盛るんだポーン

 

実演の様子 動画で撮りました

最後の女性がここの社長さんです

 

最後の最後はのりこさんだよDASH!

 

 

大きいからとても1人じゃ食べれないっしょ!

 

ここに来たい人は

 ご一緒しますよ

 

BIKEでどう?

 

 
こんな ケーキもありまして・・・
ラブ
 
 
もう ホントお薦めしたいお店です
下矢印

 

 

 
 

渡辺昇一 「人生を創る言葉」   64より
 
【職業はなんでもいい、ただ第一人者たるを心掛けよ】
 
アンドリュー カーネギー
 

上矢印

新聞記者の質問に”成功の秘訣”を問われ
カーネギーは即座に「貧乏人の子供にうまれること」とだといった。
それは 子どもからも不憫に見える両親を
貧乏生活から脱してあげたいと思ったから

そして二つ目があった
それは「 どんな仕事でもいいから、
絶えずその第一人者となることを心掛けることだ」

カーネギーは幾つもの仕事をしてきたが
目の前の仕事を一生懸命に勤めることによって 
今より高い地位が与えられる。
成功者はそうやって少しずつだが階段を上がっていって
、いつの間にか揺るぎないポストに就いているものだといい、
反対に「いいポストがあれば勤めよう」などという考えでは
決して自分の望む仕事もできないし
思い通りの人生は送れない。
カーネギーはそういう人だった

この本に二回出てくるカーネーギーは凄いね!
「己よりも優れた者を集めしもの、ここに眠る」 
こうなりたいって 真剣に思ってます!
 

 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ