みなさ~ん
す 音譜
 
ちっさい五月飾りですが
この子達には喜んでもらってます
優しい女の子のまんま 育って欲しいです
 
 
 
 
 
毎朝 3時05分起床!
 
「早起きしてブログ・朝活」のバイク屋おやぢ 
おさむ店長です
いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

お仲間募集中

 

飯塚 修をLINEに追加するには

下をクリックしてください。
 http://line.me/ti/p/g8KIsv-W3x

 

そいつが駄目なら LINEのID検索!

 @paddockosamu
で、できますから そちらを試してねOK

 

 

 
 
 
PLAZA焼津 第一号のメグロ
これが欲しい人が いっぱい来るんだけど
既に完売だって・・・あせる
 
Kawasakiさん 作ってあげてください
お願い
 

 

 

今度の平日ツーは

 2月15日 

 

 

なんか その日って 雨っぽいんだよね DASH!

 

で、浮上したのが 集まった人たちでお昼ごはん

 

私の知り合いのご家族がやってらっしゃるレストラン

 

ここで ご飯 静かにちゃっちゃと 食べて

 

ゆっくりとおしゃべりして帰る

 

っていうもの 音譜

 

 

これは 私が食いたいメニューですが

ここってと言わずといわず

 種類が めっちゃ多いです

 

そぉ 言えば

ジェラートもいっぱい有ったよ

 

参加いただける方は、私まで連絡下さい

お願い

 
 
 
 

渡辺昇一 「人生を創る言葉」 52より
 
【諸君は紳士である】
 
ウイリアム・スミス・クラーク
 

上矢印

札幌農学校創設の一年だけ教頭として赴任したクラークが
学生を縛り付けるばかりの校則の内容を知って
こんなもので人物の教育ができますか!と激怒した。
吉田松陰は14,5歳の少年に対してもこれを決して子ども扱いせず
その出入りに際しても丁寧に礼を交わしたことを言い
「諸君は紳士である」を校則にした。
この信念のもと、新渡戸稲造や内村鑑三のような
有為の人材が生れることになった。
君らは既に大人だと認め、
そのうえで同じ場所で学ぼう という姿勢でしょうか?

そういえばリッツカールトンでも社員一人一人に
「君たちは紳士、淑女であれ!」
と入社時に教え込ませるらしいっすよ!
 

 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ