みなさ~ん
す 音譜
 

ちょっと心配だった明日 3日の天気でしたが
ほら 大丈夫です よ
 
拍手  拍手  拍手
 
 
 
明日の
詳細下矢印からどうぞ!  

たのしいよ~音譜

 

ご参加いただける場合は

連絡いただけると助かります

 

 

 
 
毎朝 3時05分起床!
 
「早起きしてブログ・朝活」のバイク屋おやぢ 
おさむ店長です
いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

お仲間募集中

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

 
 
チョットした朗報!
 
今年の4月から11月までだけど
首都高を除く全国の高速道路利用で
週末(土、日)と祝祭日と5月の連休の合間
料金が乗用車の半額!
となります!
 
高速道路の基本料金体系が決まったのは
1965年で二輪車は80万台程度
今は360万台を超える利用でも有るけど軽いから道路も傷まずの
ある意味ドル箱な二輪車料金!
そんなこともあり値下げには難色らしいけど
あんまり 言われるからか 重い腰を上げての
 お試しの新定率ツーリングプラン
だそうです。
 
私ら平日ツー組からすると 日程 外れて
少し残根だけど まぁ これがきっかけで
見直されられれば 嬉しいことです
 
いつでも どこへでも
料金半額
期待できる話ですね!
 
 
 
締め括りは

せっかちおやぢの

 日めくりカレンダー

 

渡辺昇一 「人生を創る言葉」 41より

【今に諸君が私が演説を傾聴するときが来る】

ディズレリー
 

上矢印

イギリスの大政治家 

ユダヤ人だった彼は種々の迫害を受けたがまず文名を馳せ

後に政界に入って首相にまでなった人。
小説家の成功に満足せず代議士に立候補、

落選するが5年の努力と準備で当選。

 

議会の処女演説が満場の嘲笑を受けた時に言った言葉がこれ。

「今に諸君が私が演説を傾聴するときが来る」
始めのうちは道化芝居のセリフよりも滑稽だと言われた彼の演説は

内容的にも表現の上でもどんな人でも唸るようなものになり
この努力の人はイギリス憲政史上の二大演説家の一人となったそうです
大衆の前で笑われたらきっと向いてないと諦めるんだろうけど、

彼の求めている事はそれ以上のものだったんだろうね!
そうなる一つの手段が演説で 

これを克服し高めたことが首相に繋がったんだと思う。

ディズレリーは政界のトップを目指していたのは間違いないが

それ以上だったのかも・・・

 

 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ

 
ドキドキ