みなさ~ん
す 音譜
 
PADDOCKとプラザ
第二第三水曜と毎木曜日が定休日です
だから 今日と明日
連休頂きますが宜しくお願いします
 
 
昨日の身延ツー
出がけに ちょいと雨
行き先の北の空は良さそうだし
決行です

 

 
毎朝 3時05分
 
「早起きしてブログ・朝活」のバイク屋おやぢ 
おさむ店長です
いつもご覧頂きありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
 
どうぞお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー

75まで まだ 13年も有るんだよね~

 
今回は下道で行こうぜ
ってことでしたが
あまりに雨が心配なゾーン
焼津~清水間は高速使って
新清水から下道 
 
早く着きすぎ (笑)
別のツーリングチームさんもここが集合場所
PLAZAのお客様とバッタリ遭遇
出発風景を動画で頂きました
黒〇さま ありがとうございました
お願い
今回は全部で10人 
女性の参加率も高くなりましたね
拍手拍手拍手
身延山 久遠寺
よく知られているのは
 北側のゴンドラのある方の駐車場
私らは南の駐車場に停めました
本堂まで歩く距離なくって 楽ちんなんだよ
 
 
本堂南側のこの急な階段
いつか きっと 登ってこよう と思ってます
今日の駐車場までくれば
この急階段は上から臨むだけっす
ウインク
カメラに新機能
モーションフォト
これも 楽しいねグッ
本堂前で セルフタイマー
 
 
久遠寺から のんびり走っても30分以内
下部温泉郷
下部駅の一角にある
「藤川さん」 到着
ナイフとフォーク
 
この辺りには珍しい?
洒落たお店だし お昼時だからか
結構な混み様に
なっちゃった 叫び
 
小ぢんまりとした店だしね
あせる
 
 
私たちは鉄板の前の
カウンター席を予約してました
輸入牛肉は冷めてくると固くなって
少し残念 あせる
 
ハンバーグか値段気にしなきゃ
国産牛がお薦めかな
 
 
ここでお二人直帰
 お仕事で早退
 
残って動画撮ってくれました
お心遣い ありがとうございます 拍手 
 
この後は 300号を走り 
139号から富士宮にでて 帰りました
お疲れさまでした
 
 
なんと 今日も箱根と三島
ツーリング行ってきます
PADDOCKは8時出発
富士のローソン宮島店は9時の予定です
ドタ参もありですので
ご都合つく方は 是非どうぞアップ
 
 
 
締め括りは

せっかちおやぢの

日めくりカレンダー 

 

松下幸之助さんの言葉 日めくり 16より
失敗の不安より成功への希望
万一失敗したとしても、その時はその時のこと。
裸一貫でやり直せばいい。
こうした”悟り”があれば不安や迷いは薄れ決断への勇気も成功への希望も湧いてくる。
失敗したらどうなるかと、いたずらに憂うより、全力を尽くすことに徹しよう。
 

上矢印

 そうだね 

「裸一貫でやり直せばいい」

う~ん ここまで思えれば いいんだろうけど・・・

メモ

 

 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ