みなさ~ん
おはようございます クラッカー
 
 
カワサキのポスターがカッコええチョキ
 
乗りたかったわけじゃない
人生を変えたかった
 
ホントは乗りたかったんだぜ!
(正直になって欲しいな!)
 

 
 
 
毎朝 3時05分
 
「早起きしてブログ・朝活」のバイク屋おやぢ 
おさむ店長です
いつもご覧頂きありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
 
どうぞお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー

75まで まだ 13年も有るんだよね~

 
昨日も暑かったっすね
静岡県 浜松市は
41度を記録したとか ガーン
 
私んところの修理工場(ピット)は
エアコン入れてますので
快適な仕事環境です
ポーン
下はその工場の中での
スクランブラーの納車整備風景
 
 
 
ハンドルにUSBソケット取り付けし
その横にはラムマウント
 
 
シート下にはETCをきれいに仕舞います。
タンクやら色々 外すんだけど
 
最近のバイク インジェクションなので
付属する部品だって 多くて
タンクを外すにも とても気を使います
タンクの角でフレームに傷が入ることも
無きにしも非ず 
 
この辺りの難易度を写真で伝えられないのが
もどかしくて 残念です
 
それにしてもさ
これがエアコンなしの工場ならば
BIKEも汗まみれになること 間違いなしですね
 
無事取り付けが終わって
最終段階は
「ガラスコーテイングCR-1」
24と25日二日間の施工予定となっております
Kさま もうすこしだけお待ちくださいませ
お願い
 
今日は朝7時40分に集合で
河口湖 湖畔の
富士大石ハネテラスにツーリングです!
暑くなりそうだし何人集まるか心配だわ
 あせる
それに 盆休み後だしね
 
ツーリングの成果は明日のブログで・・・
悲しいブログになりませんよ~に お願い (笑)
 
 
日も締め括りは

せっかちおやぢの

 日めくりカレンダー

鍵山秀三郎さんの言葉日めくり 18より
箸よく 盤水を回す

「盤水」とはたらいの中の水のことです。
箸一本で回しても最初は箸しか回りませんが、根気よく廻しつづけておりますと、
水全部が大きな渦になって回るようになります。

上矢印

 

一見 箸で水は回らないように思うけど

実際 回るんだよね (笑)

自分が信じてやり続けると

周りからも協力者がでてくれるって

鍵山さんは言いたいんかな?

 

 

 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ