おはようございます  音譜
 
Instagram投稿写真から・・・
 
とっても素敵なグラスですね
 
売ってるだかねぇ~
 
ほしい・・・
 
 
 
 
 
毎朝 3時05分
 
「早起きして朝活」のバイク屋おやぢ おさむ店長です
いつもご覧頂きありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
どうぞお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー

まだ 13年と3か月あるんだよね~

 
オーリンズサスペンションを販売している
ラボ・カロッツェリアにて
最後の一組を頂きました 音譜
 
実は既に販売終了のW800用でして
車高調付は
虎の子のワンセットでした てへぺろ
 
ご自身のバイク(W800)が
「コーナリング中にマフラーが擦る」
っていうお悩みに
「車高を上げる」も提案
その上げる方法が
車高調整付きリヤサスペンションへの交換
 
ただ、上げるだけじゃなくって
乗り心地やコーナリング中の粘りなど
向上もご理解いただいての
オーリンズご購入となったんです
拍手
 
 
お客様自身が取り付けから
セッティングまでをしたいということで
お持ち帰りいただきまして
下の二枚がお客さまからの画像っす
下矢印
 
昔ながらのツインショックだから
W系の取り付けは難しくなく
むしろ楽しい作業ですチョキ
 
後ろから走ってくるライダーにも
ゴールドのリザーバータンクが光り輝いて
オーリンズ付いてる
が 判りますね 拍手
 
 
以下が その後のオーナーさまとの
LINEのやり取り
どれだけ喜んで貰ったか
わかるでしょ
 
 
こんなDVDもお店にはあります
オーリンズやセッティングについて
興味持った方は
是非 ご覧くださいませ
 
 
 
 
今日も締め括りは

せっかちおやぢ ならではの

一日早い 日めくりカレンダー

2008年度版 倫理法人会 29日分より

努力とは日々新たに進むこと
 
頑張らなくていいとか努力を嫌う風潮が強い。
確かに頑張りすぎると力んで空回りしてしまう。
しかし努力しずして何事も成就しない。
懸命に励めば必ず進歩向上がある。
新たな気持ちで日々取り組めば努力が苦でなくなる
 

上矢印

最後の文

「新たな気持ちで日々取り組めば努力が苦でなくなる」

ここが大切だと思うな・・・

歯を食いしばってやると

体 壊すよ 笑って続けるのがコツ

 

照れ

 

 

 

 こんな私のブログですが

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

たぶん・・・あせる

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ