プラザ焼津 から
嬉しい告知があります
それは
2月14日から17日までの間
新型車の試乗会があるんですチョキ
題して 
バレンタイン試乗会
詳細はここからどうぞ
 
アンケートに答えるとプレゼントがもらえるらしいびっくり
 

 
 

 

毎朝 3時05分
早起きおやぢ おさむ店長です
いつもご覧頂きありがとうございますお願い
 
拙い文章とピントの甘い画像ですが 
どうぞお付き合いくださいませニコ
 
毎度のことながら
こんなに 盛況にしていただき
お客様には感謝しかありません
ほんと ありがとうございますお願い
 
 
今年から定例として企画している
第二日曜日のツーリング
今回は途中合流も含めて
寒いながらも17台の大きなツーリングとなりました
 
 
 
到着した最初の目的地
【庚申寺】 さん
 
どちらかと言えば こぢんまりの境内に
過去なかったであろう数のバイクを停めさえていただきました
(笑)
 
 
本殿
 
軒の下の梁が朽ちてるところを見ると
かなり昔に建立したと思われます
 
 
 
 神社も境内に備わってます
 
ここを紹介してくれたFさんも
ご病気の義理のお父様のお札を頂いて
無事に今を迎えいているご様子
 
なんでもござれの パワースポットと
認識しました
 
 
いよいよ 頼みにしてた食事
 
私が食したのは
鯛のだし汁のうどん
 
これは 正直 当てましたlね!
 
これだけを食べに行くだけでも価値は有りっす
ちなみに価格は税込み1100円
こりゃあ ええよ
 
 
お迎えのおとうさんの注文は
親子丼
地鶏を使った親子らしく美味かったようです
器も洒落てましたね
これに茶わん蒸しも付くいてのお値段はGOOD音譜
 
 
最後は
名倉メロン農園カフェ
とてもいい時間帯に到着しました
とは言え 日曜だけに 混んでましたね!
 
温室の中に席が設けてくれてあって
暖かいひと時を過ごせしました
 
 
スタッフさんの対応もいいし 平日も来ようと思うけど
どうも お休みが多い様なんで
事前に調べてから行ったほうがいいよチョキ
あんたじゃないって・・・DASH!
 
手前が今回初参加のお二人
次も是非ご参加くださいおいで
 
 
 
今日の締めくくりは
10日の日めくりカレンダーより

【時間厳守が成功の鍵】

約束の時間を守る。定刻通りに始める。

 

日々の心掛けが信用を築き、物事を成就させる。

 

上矢印

日本人は比較的時間には正確だけど

自分だけのこととなるとルーズになっちゃうよねあせる

それって本人が一番損をするんだよな叫び

気をつけましょう

 

 

 

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

 ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

我ら中年ライダーの合言葉

めざせ元気なナナハンライダー

 

では 今朝は このへんで 

飯塚でした  バイバイ