月曜に寄ってくれる移動パン屋さん
まるで別人になっちゃうほどに撮影ががうまくできませんでした

非常~に残念ですが月曜夕方(4時くらいかな)には
ご本人と遭遇できるチャンスがありますよ!
私の言う通り!なら パンいっぱい買ってあげてください

今日のツーリングの
お知らせと確認!
聞くところによると
今日はだいぶ寒くなるって予報ですぜ

参加いただける人は暖ったかい恰好してきてね

PADDOCK駐車場7時40分集合8時出発
途中 道の駅富士川の先のローソンで合流です
みんなで仲良く
楽しい一日にしましょう!



ニューカラーとなった新型Ninja 650
納車整備も無事終わり最終段階
パドック自慢の専用ブースにて
ガラスコーティングCR-1の施工です

スクリーンしたの黒い部分は手が入らないので
外して塗布します


ミラーとスクリーンは単体で塗布します
スピードメーターの表面がプラスチックの場合は
コーティングが仇になることがあるらしく
こういったマスキングで覆って掛けないように養生しています
この辺りも経験がモノを言いますな

どういう不具合化は聞いたけど忘れちゃいました

(つかえねぇ~!)
完成 間近いですよ~ owner様
楽しみにしてください 


ドゥカティアパレルと一緒に
なんと こんなものが

さて その答えは動画を見てください

自分で言うのもなんだけど
ずいぶんと適当な動画だよね~
今日の締めくくりは
5日の日めくりカレンダーより
【活かして使うと物はよく働く】
道具も機械も、使うときには,持てる機能を最大限に活用して、大胆に用いる。
その時、持ち主の思い通りに働いてくれる。
ただ 大切に扱うだけじゃなく
機能を最大限使う・・・
道具をよく知っていないとできない事ですな
PADDOCKとカワサキプラザ焼津では
ともに働く仲間たちを求めています
営業、サービス、ガラスコーティングなど
それぞれの部門のスタッフが働いてくれてますが
ここでは気持ちよく楽しさを見つけながら毎日の仕事してます
このお店で転機を求める人に
私たちは心から応援したいと思っています
現在 サービススタッフを2名募集しています
女性営業社員も募集中です(パート アルバイト可)
興味のある方は下のリンク見て いつでもお問い合わせください。
https://ameblo.jp/paddock-osamu/entry-12366306369.html
いつでも待ってますんで
そんな気持ち有る人は 宜しくね
役に立ったり?楽しかったら 下の 「 いいね 」
ぽちっと 押したり コメント入れてください!
我ら中年ライダーの合言葉
めざせ元気なナナハンライダー
では 今朝は このへんで
飯塚でした