2020年 初めての乗るバイクはこちら
Scrambler icon
軽くてパワフル 
気軽に乗れちゃうから
こんなラフにダッフルコートでも 変じゃないしょ?ウインク
試乗車も有るから乗りにきてねチョキ
 

 

61歳 飯塚です
静岡県焼津市にて
楽しくバイクライフ送ろうと毎日早朝より奮闘中です
食べる・呑むも好きなんで
近隣の頑張ってるCafeやごはん屋さんも
ちょくちょくご紹介してます
まったく拙い文章や画像ですが 
どうぞお付き合いくださいませチョキ
 
めざせ元気にナナハン(75歳)ライダー 
早起き生活
      
共に お仲間 募集中!

 

まずはここ

異業種交流会でお世話になっている

クリームカフェさん

今年もがんばってますな・・・虹

 

下の画像は彼女のインスタから借りたものだけど

くだものの仕入れは直で新鮮で 飾りつけだって綺麗で

ほとんどのお客様がSNSに投稿するほどの

素晴らしい出来 ドキドキ

器用なんだなぁ

 

今年はこちらのスイーツに注力していくようです!

女性にはますます 嬉しい情報ですかね

男衆も食ってもいいだよOK

詳細はこちら下矢印から

 
 

 

次は静岡市羽鳥の

スパイシーカレー WANYAさん

 

ここも開店直後の到着だったけど

ほぼ満席

挨拶もほどほどに

 

いつものチキンカレーを注文 ナイフとフォーク

 

私の場合 ハーフサイズだからご飯は少なめだよ!

今まで気が付かなかった

チーズまでトッピング

風味も良くなって 個人的にはお奨めっす チョキ

 

 

新年早々に来るのはもう何十年ぶりかな・・・?
近くから すごい渋滞の浅間神社
そん時もあまりの混みようで鳥居も潜らずに帰ったっけ・・・ガーン
 
なんと 南口の右側に駐輪場あるんだね・・・
みんなクラッカー 来年からBIKEで来ようぜメモ
 

 

さすが お浅間さん 人が多いです 
 
私の目的は
商売繁盛の大歳祖(おおとしみおや)神社
この時期に参拝できただけでも 嬉しいです
きっと ご利益 ありますね ウインク
 
 

 

 

そして今日の最後は

Caffè Bar ROSSi(カフェバールロッシ)

 

街中のお店を手にした 小山さん

もう3年位経ったかなぁ

行くいくって いいながら やっと来れました(懺悔)汗

 

 
 

 

木の階段を上がると

けっして広くはないけど なんとも落ち着ける不思議な空間

それにしても

なんと女性の多いこと…びっくり
さすがお町 お洒落で綺麗な人ばかり
この空間をもってしても
男ひとりはなんとも 心細いキョロキョロ
 
注文したのは珈琲とティラミス
 
薄く削ったチョコレートにグラスにほぼ一杯なケーキ
女性には人気有りそうでした❗
実際隣の席の女性もそうでしたね キラキラ
 
デザートも小山さんのお得意技でしたねびっくり拍手
また 平日に伺いますね !
 

 

最後に  今朝一番から

のんびり朝ツー

です

6時45分までにPADDOCKにお集まりください

 

沢山の方のご参加お待ちしてますおいで

 

ガラス越しに撮ってみました 

見づらいよねあせる

 

 

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

 ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 

その一押し その一言が

ブログ更新・継続の力になりそうです!

よろしく・・・あせる 

では このへんで

 飯塚でした バイバイ