知ってた?
ももたろうって
岡山県のはなし なんだ・・・
 
きびだんご 頂いたけど
これなら 家来になるね!
うまいもん (笑)
 
山下さん お気遣い頂き
感謝しますお願い
 

 
 
早起きおやぢ おさむ店長です
いつもご覧頂きありがとうございますお願い
安定の拙い文章 ピンぼけの画像
更には一貫性のない構成ですが 
どうぞお付き合いくださいませニコ
 
 
残念だけど今回は少人数
 
台風の翌日っていうのも原因かもね
 
それでも
 元気のいい人達が集まってくれました星
 
 
8時と遅い出発だったけど
スムーズに走って来れてほぼ予定どおり
 
今回の目的地
アフガンさん
 
いつもここにまで座っている人がいるんだけど
今回は待ち時間も少ない感じ・・・
 

 
 
1階に薄暗い待合室があり そこで待つこと15分ってところかな・・・
 
今回 清水からここまでのコースを考えてくれた方が
左に写ってる○本さん 途中合流です
 
山梨、長野にめっちゃ詳しいんで 頼りにさせていただいてます
鰍沢から西にはいった 広域農道ってところ
最高にいい道でした 拍手
 

 
今回で3回目
注文するのは決まって
ショルダーベーコンエッグ(税込み1600円)
カレー やや辛 ご飯は小盛り 
 
腹いっぱいだと帰りが眠くなるんで・・・あせる
 
 

 
帰りは小淵沢抜けて来たんだけど
ここの道駅もだいぶ変わったねびっくり
 
 洒落たレストランも中に出来てたし 
お土産物も豊富だし独創的
 
ここでのお薦めの牛乳は
「よく降って飲め」と言われるとおり
油分が強め?なのか旨かったっす
低音殺菌牛乳 250円
お腹が弱い人にはどうかな汗

 
アプリ 途中からだったけど
「こんなルートだったんだ!」が分かるかな・・・ウインク
下矢印から ご覧下さい
 

 

こんなツーリングに興味持ってくれたら
 まずはLINE登録して  
怪しですが飯塚修と連絡とってください!
 
私を追加するには下をクリック!
 http://line.me/ti/p/g8KIsv-W3x

そいつが駄目なら LINEのID検索!

 paddockosamu
で、できますから そちらを試してねOK

 

 

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

 ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 

その一押し その一言が

ブログ更新・継続の力になりそうです!

よろしく・・・あせる 

では このへんで おさむちゃんでしたバイバイ