おはようございます
今朝はなんと
栃木県は日光鬼怒川から投稿です♪
20代前半に一度お参り?して
以来約40年ぶりの日光ですよ😁
高速使っても6時間 やはり 遠いね😅
ここでも雨☔予報は外れて晴れ☀️だ (笑)
やっぱ ツイてんな~✌️

なんの下調べも無しで来たんで取り敢えず
廻ってるっ てとこ…

奥社にあるこれは
我が静岡の久能山に有るものと似てますな‼️
宝塔と呼ぶらいしです

駿府で家康公が亡くなると遺言で久能に埋葬され
一年後にはここ日光に移したらしい…。
で この東照宮ですわ
徳川の力は凄かったんだな
この力にどっぷりあやかってきます✨
バイクの話も少しね…
ちょっと前にここでも取り上げた
ZEPHYR400
キレイに仕上げてもらいましたので
再度 ご紹介です
ブルーメタのゼファ-って
ちょっと珍しいんじゃね✨
最後に去年の今日書いたブログがこちら
題名は
”カフェレーサ いいかも♪”
こちらからどうぞ
https://ameblo.jp/paddock-osamu/entry-12293645178.html
役に立ったり?楽しかったら 下の 「 いいね 」
ぽちっと 押したり コメント入れてください!
その一押し その一言が
ブログ更新・継続の力になりそうです!
よろしく・・・
では このへんで 飯塚でした