おはようございます
雨も降ってたので お休みでしたが結局お店にいました
 
なんだかんだ 忙しい焼津の早起きBIKE屋おやぢ
飯塚です
 丁度登録には微妙な時期で
早く乗りたいけど納税遅らせたいという・・・
毎年溜まるんだよね~(笑)
 
 
お彼岸も迎えて焼津は朝でもとても暖かくなってきました
 お陰さまで車両の動きも活発で
伴なって下取りも多いです
 
サ~と ですが 私のお奨め ご紹介しておきますね
今日は写真一枚だけですが PADDOCKの
2階に展示してますので
気になる車両は直接ご覧になってくださいおいで
まずは YAMAHAさんの BOLT950R
Ninja ZX-10R
HONNDA REBLE 250
YAMAHA XJR1300
Kawasaki Ninja H2 SX SE
Kawasaki VERSYS 250
最後に焼津の名店紹介しますね
私が悪がき高校生だった頃アルバイト先で
たいへんお世話になり 若くにご自身のお店を
立ち上げた方なんです
屋号は「夢屋」
その当時 名前にも憧れましたね
その夢を叶えて40年超 
もう老舗格かも・・・
 
お世話になったくせに随分ご無沙汰でしたあせる
ご主人 少し痩せて見えましたが厨房の動きは
昔と変わぬ軽快さだったので一安心です
私が注文したのは「上とんかつ」
肉は厚くて柔らかい
このボリュームとクオリティーは
昔と変わらず
 
ランチメニューも増えててリーズナブルに
お昼も頂けますよ
 
職人気質の親方の「ホームページ」が
見つからないので  こちらをご覧になってください

 

夢屋の文字もイケてるでしょニコ
3年前の今日のブログの題名は
”猫 繋がりで もうひとつ”
なんのこっちゃ?汗
謎のブログは下矢印のURLからどうぞ

https://ameblo.jp/paddock-osamu/entry-12141645611.html

 

最後までご覧頂きまして 感謝ですお願い

ブログもいいけど週末は

リアルにPADDOCKとプラザ焼津に

お立ち寄りください

おやぢ 待ってますから・・・ウインク

では 今日はこのへんで・・・

バイバイバイバイ