おはようございます キラキラ
 
早起きのBIKE屋おやぢ 飯塚です
静岡県焼津市でバイクハウスPADDOCKと
カワサキプラザ焼津の毎日を書き留めてます
拙い文章ですがお付き合い
宜しくおねがいしますお願い
 
ちょうど家出るとき ぽつぽつ
ちょっと迷ったけど傘もってきて正解
今朝の「朝ツー」 中止かも・・・汗
 
昨日のご納車風景
お客さまのお許しいただけたので
ここでは久しぶりにご紹介します
 
まずはこの方から・・・

 

NinjaH2 SX SE からVERSYS1000に乗り換えの
Fさま
サイドパニアは前のH2の物がぴったり拍手
プラザ焼津で早々試乗され
サスペンションの素晴らしさが決め手になったようです 
 
Fさまだけじゃなく 評判すごくいいんですドキドキ
 
やっぱり BIKEは乗らなきゃ分からんよねクラッカー

 

 

 

こちらVTRからちょいと小さめな
HONNDA GROM
に乗り換えのMさま
カスタムパーツが豊富なところが決めてかな?

通勤が主な使用目的

 
GUROMもまた
少しづつカスタムされていくんだろうな・・・
 Mさま これからもどうぞ宜しくお願いします
 
 

 

きのうはブログ見てくれている人から
「エスプレッソ」のご要望多かったです
 
大人の味 感じてくれたかなコーヒー
 

先日お話した 無料Wi-FIも

お客さまの中でも話題に上がって

 ツーリングの予定を立てるのに利用してくれてます

何するにも今はスマホだからね・・・

ルートはどうだとかお店のご飯はどうだとか
 
こうやってお店に集まってくれると嬉しい
おさむ店長ですウインク
そうそう
充電ケーブルも用意しなきゃだねアップ
 
今朝は中村さん計画の
「のんびり朝ツー」ですが
濡れたままの路面じゃぁ中止かも・・・
参加者の多いイベントだけに残念ですな・・・
 
では 今日はこのへんで
おさむちゃんでした
完了