おはようございます
新年会の2次会?途中 寝落ちした自分に残念な
おさむ店長です
まぁ 起きた時間はいつも通りだし
人間 どこかで寝ないとだから 良しとしてください![]()
まずは
2月の平日ツーリング 予定です
12日 火曜日
18日 月曜日
27日 水曜日
の
3回を予定してます
最高に寒い月だから
長野や山梨の奥までは行けないだろうけど
楽しく走れるコース 吟味してますよ![]()
今から お休み調整してもらって
大勢のご参加おまちしてます
・・・・・
・・・・・
・・・・・
昨日 Kawasakiから出た
新型のNinja H2 SX SE +
入荷したんで お知らせします
ずいぶんと長い名前になってきたんだけど
SE+(プラス)は新しいカラーリングで
路面状況に合わせてダンピングを
自動調整してくれる電子制御サス
KECS(Kawasaki Electronic Contorol Suspension)
っていうサスペンション採用してます
どんだけ いいサスかは
カワサキ命 勉強熱心な営業の二人
中村と五條から しっかり聞いてください![]()
二輪車の塗装として全く新しい試みで
小傷を自己修復するコーティング塗装
「ハイリー・デュラブル・ペイント」
っていうのも 正直 興味そそりますね
もう一台が
こちらも生まれ変わって登場の
VERSYS 1000
他社には無い4気筒のエンジン積んで
Ninja1000で体験済みの
低速時のどろどろとしたトルク感と
スムーズな回転も魅力だよね![]()
上で紹介した Ninja H2 SX SE+と同じ
電子制御サスが採用されてるのが一番の特徴かな
前モデルよりもシート高が低いのも
Kawasakiさんの嬉しい計らい
VERSYS 1000 試乗車用意しますので
是非 ご覧にいただき 試乗にも来てくださいよ
お次は 私の乗っていたNinja H2
中古車として売り出します!
グリーンのフレームが人気の初期型モデルなんだよね
BEETさんのスリップオンマフラーが
付いてるのが最大の売り![]()
見えないけどETCもテールカウルに忍ばせてます
走行も少ないし 雨天未使用 無転倒
大切に使っていたんで
こんな状態のいい車両です
どうですか?
早いもの勝ちってことで・・・
さぁ 今日も明るく お客さまお迎えしますよ
是非 ご来店くださいませ
![]()




