おはようございます半月
静岡でBIKE屋やってる 飯塚ですチョキ
 
さっき ラジオで「冬が史上二番目に遅い」とか 言ってました
いっつも 暖かい静岡だけど そう言われれば そんな気になりますね
単純・・・汗
 
とは言っても暦はもうちょいで12月
廻りもクリスマスの飾り増えてきましたねキョロキョロ
 
お休みの日は ここが多いかも・・・
バウムクローネンさん
ここは 静かでいいです
金色のサンタ
このお店らしくて好きだな
一枚頂きましたカメラ
 

実は昨日 朝と夕方と2回 おじゃましちゃいました
とても静かで 心休まるいい場所です
朝早くから遅くまで営業されてるし・・・
そんなところが欲しい時は是非 行ってみて下さい
詳しくはこちらから下矢印

 

 

 
お客さまからお送り頂いたこのお菓子

切腹最中

忠臣蔵のあの切腹に掛けて

「お詫びの印」

として 有名だとか・・・

餡子が目いっぱいだから

持った箱はずっしりと重いんだよね!

重いから思いが伝わる・・・? 

なぁ~んてね恋の矢

スタッフ高橋が詫びてるわけじゃないよ
もちろん お送り頂いたお客様も同様ラブ
スタッフやお客さまで ありがたく頂戴しますお願い
 
○澤さま いつも ありがとうございます
 

 

今年 還暦 迎えたんで 
今年の正月の一日くらいこれでいこうかと・・・
和装デビューキラキラ
しゃらくさい?あせる
「呉服萩原」さん 着物なら ここがいいかもびっくり
初心者に優しいんだよ
焼津の高草山麓です。

 

最後に去年の今日のブログ゙

「12分の11が終わりますね♪」

いつも 同じようなこと言ってるんだね (^^)

よかったら↓からどうぞ

https://ameblo.jp/paddock-osamu/entry-12332391765.html

 

 

さぁ今日も言いますよ!

MotorcycleShopのStaffになりませんか?

 

 

 

サービススタッフと営業の2名づつ募集しています。

 

「BIKE屋さんって楽しそう!」

そのとおりっす拍手

 

募集のブログはこちら下矢印

https://ameblo.jp/paddock-osamu/entry-12373308148.html

 

話 聞いてみたいって人は

LINEでお気軽にどうぞ

 

飯塚 修を友だちに追加するには下をクリックしてください。
 http://line.me/ti/p/g8KIsv-W3x

そいつが駄目なら LINEのID検索!

 paddockosamu
で、できますから そちらを試してねOK

 

今日はこれまで

 完了