おはようございます虹
あんまり寒くない朝の焼津の早起きおやぢ
飯塚です。
 
以前にも紹介したと思うけど
アンドレア ボッチェッリ
 
いいよ~ラブ
 

この人の特に有名な曲は織田 裕二の

映画「アマルフィー」に挿入されていた曲

「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」

 

このアルバムは若い頃のやつらしく

それは入ってないけど SOGNO (夢)

凄くええよ拍手

 W650 クロームエディション
 大切に乗られてきたこのWはこれまた大切に乗りたい方に無事リレーされタイヤやバッテリー、スロットルワイヤ、クラッチワイヤの消耗品を新品に交換ししっかり時間掛けて車検整備して本日のご納車となりました。
 
このタイミングで頂きましたのが この本キラキラ
 
実は私 こういった本が好きで 早速読ませて頂いてます。
本読むんだ・・・びっくり
○川さま この度は ほんとうにありがとうございますお願い
感謝
そして これからも宜しくお願いしますニコニコ

 

一昨日から遠方(関東)の方からのお問い合わせでご契約に漕ぎ着けました DUCATI GT1000 
純正オプションの大型ウインドシールド 本皮サイドバッグ装着は私がとっても好きなスタイルだったし 走行が少ない程度のいいものだったのでお客さまはとても良かったチョイスだったと思いますよ100点
 
 

しかも取扱説明書 赤キーを含むスペアキーもきちっと揃っていたし 

前オーナーさまとの連携もとれていて良かったです。

 

このあたりの年式のバイク イモビライザーが付き始めた頃で この赤キーがなくなるとメインスイッチ関係全てを交換しなきゃならなかったんですよ 

ご商談時に確認しましたが お互いにホッとした瞬間です。

取説やスペアキーは大切に保管しましょうねラブ

 

 

 

最後に2年前の今日書いた記事です

題名は

「それぞれの親子ツーリング♪」

 

宜しかったら 下のリンクからどうぞ

 

https://ameblo.jp/paddock-osamu/entry-12218674819.html

 

 

今日は火曜日ですか・・・

金曜のツーリングためのお休みとれましたか?(笑)

では 今日もよい一日を!!

60歳児 おさむちゃんでしたグッド!

完了