おはようございます
今日も無駄に元気な60歳児 飯塚です。
未明の空は所どころ 星が見えてたけど
静岡県中部地方のお天気は午後から崩れるようです。
PADDOCKやカワサキプラザ焼津に御用の方は
早めにお出かけくださいませ(笑)
昨日 雨が心配になる空模様でしたが
ご依頼いただきまして
「プレミアム試乗」いってきました。
どこっていうと いつもの「玉露の里」
ワンパターンだなぁ・・・
なんと32kmの距離を走る試乗コースだぜ
大型免許取得されてNinja1000の試乗をお申し込みいただきました。Ninja650も視野に入っているようでしたので私はz650でいくことに・・・
ここが「道の駅 玉露」
ここは日本庭園が売りなんでしょうね・・・
ここ数年前から外国の旅の方がバスで立ち寄る場になってます。
こちらは いつも行く「玉露の里」とは違って 「道の駅」のほうです。
って言っても わかんねぇよね・・・
位置関係が今一 判らないと思うんで地図を入れてみました。
赤い矢印の所が今回行った「道の駅」
橋を渡って川の対岸にあるのが本家「玉露の里」
池のある日本庭園風の公園なんですわ
お茶室もあるしね
藤枝市が管理してて派手さこそないですが
常に整備されてとても居心地いい場所です。
ここまでの道筋では途中大きめなコーナーもいくつか有りお店からプチなツーリングで お勧めの場所です!
先に連絡いただければ私 ご一緒しますよ
さて 今日はDUCATIの中古車をご紹介しますね
2014年 MONSTER 821
「ステルスブラック」っていう つや消しの黒
なんと 嬉しいことにマフラーがDUCATIパフォーマンスから純正オプションのテルミニョーニマフラーに交換済みです。
当たり前に車検対応品だから
音は大きすぎないし胸張って走れます![]()
走行は11577kmとあたりが出て丁度いい具合の距離ですね
車検もまだまだ長い31年12月まであります
定番だけど一流品AELLAをチョイスしてるのが
ラジエターコアガード、エンジンスライダー
超今風のシーケンシャルウインカーに交換済みの
フェンダーレスキット
アルミ製のステップバーは靴底が濡れても滑らないから
重宝されてるんだぜ
スクリーンも付いて高速運転でも疲れ知らず
なんとタイヤはMICHELIN ロード5 新品に交換したばかりです。
こんなに魅力のあるBIKE MONSTER821
PADDOCK2Fに展示中です
是非 一度 ご覧頂いて
試乗して 決めちゃってください 
そして スタッフも募集してます
詳細のブログはこちらからどうぞ
カワサキプラザ焼津 (株式会社 パドック)
バイクハウスパドック (株式会社 モト・グラッツェ)
425-0068 静岡県焼津市中新田288
〔定休日〕毎木曜日 第二・三水曜日
〔営業時間〕9:00~19:00
〔電話〕 054-621-8109 カワサキプラザ焼津
〔電話〕 054-623-8109 PADDOCK
〔FAX〕 054-624-7314







