おはようございます虹

今日は山梨にツーリングなんですが

なんで静岡だけ50%の降水確率なんでしょう・・・叫び

 

お昼を頂いたら "なるはや"で帰ってきた方がいいかもしれんですね・・・

 

焼津のバイク屋60歳児 飯塚です。
いつも 拙いブログ ご覧いただきまして 感謝しますお願い
 
実は今最後にパソコン固まってブログが最初からの作業となって二倍の作業になってちゃったガーン 
 

 

今回は

車検でご入庫の良く似た二台をご紹介します。

 

 

まずは下のZRX1200 

フロントリヤともOHLINS ホイールはmarchesini スイングアームまでカスタムされた車両ですが

「ホイールの汚れが気になるし手入れがたいへん」

という事で 今回も専門の業者さんで車検前にリペイント(一度塗装を剥がしてから再塗装)していただく事になりました。

その後PADDOCKのガラスコーティング施工して頂くのでお手入れは格段に楽になります。

Yさん ホイールテクノロジーさんで綺麗に仕上げてもらいますので しばらくお待ちくださいませウインク

下のZRXも足回りからブレーキディスク、キャリパーなど交換をされた車両ですが、ブレーキホースに異常を見つけてこのタイミングで前後ホースとクラッチホース全て交換してもらうことになりました。

 

カスタムされた車両は実寸で測定して現車に合わせた格好のいい取り回しと長さで発注させて頂いてます。

Aさま

バンジョウやホースの色などまたご相談させてくださいませドキドキ

 

 

  一昨年はまだレンタルバイクやってたんだね・・・
 

題名 ご結婚記念に伊豆へ♪

お役に立てて良かった(嬉)

下がそのリンクです下矢印

https://ameblo.jp/paddock-osamu/entry-12316593861.html

 

 

 

 

MotorcycleShopのStaffになりませんか?

 

 サービススタッフと営業の数名づつ募集しています。

 

この業界に新しい人生の転機を求める人には

こころから応援したいっす拍手

 

 ここの仕事を紹介してますのでご覧下さい

https://ameblo.jp/paddock-osamu/entry-12373308148.html

 

さあ では今日も元気に

星  いってらっしゃい!  星

完了