
今日も元気な60歳児 おさむちゃんです!
休み明けは元気だな・・・
未明に降ったようだけど外はすぐには降りそうにないんで
乗りたいBIKEで行きたい所へ家内を連れて行ってきました!
あとどれくらいバイク乗れるか???
しかも楽しく・・・・
今から乗り続けてれば絶対永く乗れるなって思ってます。
だから 電話で 「雨の降らんうちに 出かけるぞ~」
です。
なんと 今日は二人乗り
洒落て言うと「タンデムツーリング」
洒落てねぇし・・・
昨日のブログどうり 行ったのが
掛川市 「事任八幡宮」 本宮と本殿の両方
間違わないでね・・・
私が前ですからね
lここは栗の木が有るんだね
うっかり持ったりするとトゲが痛い
石を3つ 紙(神)で磨きましょう!
・神様の為
・周りの人のため
・自分の為
だそうです。
アニメーション早くて読めないね・・・
ごめん
以前のこのブログで「石を磨いたか?」
って 聞かれたけど そういう事だったんだ・・・
いや~ 知らなんだ
本宮から本殿に・・・
そこにある ご神木のひとつ 「夫婦杉」
先日の台風24号で倒れたそうです
倒れ方が良かったって社務所の方・・・
鳥居と隣の建物を避けてました
まさに 神がかり ですね
良く見えるように これだけ画像大きくしました


・・・・・
・・・・・
・・・・・
平日にツーリングしたいけど仲間がいない
と BIKEに乗れない日々が続く方は 遠慮なく連絡とってください!
バイクは違法改造車でなけりゃです。
今日みたいに「タンデムツーリング」も いいっすよね
孤独だったバイクツーリングも今は
インカムで話しながら走れるとってもいい時代になりました
是非 ご一緒しましょう
私 飯塚を友だちに追加するには
下記リンクをクリックするか
http://line.me/ti/p/g8KIsv-W3x
下のQRコードをスキャンしてください。
男女はといませんが 女性は歓迎したいです
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
去年の同じ日のブログはこちらからどうぞ
12日も丁度お休みだったようです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ということで今日も
胸張って笑顔でいきましょう