おはようございます。焼津はい~い お天気ですウインク

 

今朝お店に来るときは風もありちょっと寒いかなって思うくらいで 最後のお休み過ごしやすい日になったらいいなぁと思うバイク屋のおやぢっす

 

8.19はバイクの日 プレミアム朝ツー(ブランチ付き)のおしらせ

 

 カワサキプラザ焼津営業の中村さんが企画した 大型のお休み後のちょいとロングな朝ツーが明日19日にあります。

いつもの朝ツーと同じ6時45分集合7時出発 集合場所も同じPADDOCK駐車場です。

途中合流場所は道の駅掛川 西側駐車場7時30分

 

プレミアムな行き先は道の駅つくで 手作り村でブランチしてかえってきますので ガッツリなツーリングではないので最後のお休みを楽しく締め括るのには丁度いい距離と時間かもね・・・ラブ

ご都合のつく方は 是非 おいで

 

 

すっかり長野ツーリングで調子出て 今回もMultistrada950で行こうと張り切ってます炎

 

そして向こう側の同じ950はお客さまの同じMultistrada K様のバイク

違うのはおいらの方は車高を下げてあるってことひらめき電球

これで 俄然乗る気になっちゃうわけですよニコニコ

「カッコいいんだけど 大柄だし 足つきが・・・」

って思う人 PADDOCKでこいつに 跨って できれば走ってみてください

 

きっと いい経験になりますよアップ

 

 

 

さて 本題のツーリングレビュー星

 

さすがのりこさんの人気は高いっすね 既に夏休みが終っている人も多い中でこれだけ集まるとは・・・あせる

 

サービススタッフの高橋が出発に間に合うようにきてくれて撮ってくれたのが下の画像 お見送り ありがたいです。
それにしても写真の定休日の看板が目立つって思うのは私だけか・・・?汗
 
浜松市 都田(みやこだ)ってところの勘四郎さんが最初の目的地
お豆腐やさんのやってるお食事処なんだね・・・
豆腐のきめが細やかで 丁寧な湯豆腐だったのも良かったけど 油揚げのしっかりとした肉厚は始めての食感で「油揚げが主菜~?」って馬鹿にできないっすよ こちらお奨めしますOK
 
正直 こんな場所っていうところに有りますが なかなかの繁盛店で お客さまいっぱいでした。 料理も良かったけどスタッフさんの接客もお店の魅力かな・・・拍手
 
こんな私のブログですが

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

たぶん・・・あせる

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ