おはようございます。
今朝 お店着いてパソコン開いたら・・・
あっちゃぁ~

下書きのつもりが画像をアップしてしまってた・・・
やいやい お恥ずかしいところお見せしました
またかよ・・・
おっちょこちょいのバイク屋おやぢ 飯塚です
失敗することもいっぱいありますが 気を取り直してブログ書き続けますので どうぞ 宜しくお願いします
といいながら こう見えて 意外と引きずるタイプ
・・・・・
・・・・・
・・・・・![]()
さてさて 昨日の日曜日もご覧のように大忙し(ウエルカムボード参照)
車両については ZX-14Rは横浜より モンスター1200は豊橋より 試乗車だったNinja650は千葉県の方からご購入いただき ご来店いただいてのご納車となりました。
ほんと まぢ 真剣に ありがたいです。
本日ご納車された方々にはメンテナンスをはじめ車検 カスタムなど ご来店いただくこともあるかとおもいます!
お選びいただいた期待を裏切らないようこれからも頑張ってまいりますので どうぞ宜しくお願いします![]()
こちらはカワサキプラザ焼津にてご納車だった既にカスタムされた Z900RS です。
プラザがあまりに忙しくって午前はこちらのお手伝いに借り出されまして・・・![]()
おれも少しは役に立ってんじゃん・・・![]()
こちらのお客さまも県内とはいえ広い静岡県は伊豆からのご来店をいただきました。 ○木様 プラザスタッフ一同 頑張ってまいりますんでこれからも どうぞ宜しくお願いします![]()
そうそう
ご来店の際 電車でいらした時は西焼津駅までスタッフがお
迎えにいきますので遠慮なく仰ってください![]()
ご納車も朝一番から午後の3時には全て無事に終わり その後は ご予約いただいたMONSTERとScramblerの試乗があったんすよ。
この写真がとても良かったんで載せてます!このあと着忘れたクシタニジャケット着ていって来たんで・・・
念のため・・・
試乗のお客さま 全く知らない人どうしでしたが 折角なんで まとめて?ご一緒に3人でいつもの"玉露の里”までプレミアム試乗
日は傾きかけてましたが まだまだ暑い
この前行ってきた長野のヴェラデストガーデンで買ってきた ガラス製品 なんだと思います
左の口からはバルサミコ酢 右からはオリーブオイル入れておくビンでした。 とってもいいデザインだしアイデア製品が2000円弱だったんで迷わず買ってきました。
いいでしょ?
でも いつから使うかは未定
明日7日も平日ツーリングありますよ!
詳細は数日前のブログをチェックしてください
こんな私のブログですが
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
その一押し その一言が
ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・
たぶん・・・![]()
ひとつ宜しくお願いします![]()




