おはようございます

静岡県にあります PADDOCKとカワサキプラザ焼津っていうバイク屋おやぢっす
文章もなりきで拙いブログですが お付き合い宜しくお願いします。
昨日もかわらず暑い一日でした
そんな日でもPADDOCK玄関にあるウエルカムボードには溢れるばかりのご来店いただきまして皆様にはホント感謝いたします


このウエルカムボード ご来店のお客さまのお名前が漏れてしまうことがございましてたいへんな失礼をいたしました。この場をお借りしてお詫び申し上げます

今日5日はお日柄もいいようで PADDOCKで2名さま カワサキプラザ焼津では5名さまのご納車予定です。
車検や修理やカスタムのご来店予約も数多くいただいているようです
重ねて御礼申し上げます


さぁ 今日もスタッフ一同 明るい笑顔でお迎えしますよ

箱根ターンパイクで開催された雑誌社主宰の「モンスターミーティング」 当店でも多々良さんが先導で行って参りました。
途中合流もあったようで10台以上になったようです。
標高の高いはずの箱根大観山でも昨日の日差しは強く下界と変わりない暑さだったよです

その出発模様 ご覧下さい

現地での様子は多々良さんがPADDOCKスタッフブログで詳しく紹介してくれると思いますんで ご期待ください

ほんとに楽しかった8月1日の長野への平日ツーリングでしたが 距離は480kmと日帰りにしては長めの航続でしたね。そのおいらのお供をしてくれたのはこの Multistrada 950 でした。大柄の車体ですが前回のブログで紹介したとおり25mmのシートを下げだ状態で乗ってきたんですよ

小さい体だし歳もとってきちゃったんであんま無理せんように思うこともありますが まだまだ!って胸を張りたい半面もある訳で・・・

そんな時にスタッフがその時々に合ったアドバイスや試行までもしてくれます。朗報はこのスタッフ達は私だけのものではないって事

くさい言い方だけど お客さまあってのスタッフですから 「無理かもしない」って事 「こんな事聞いたら恥ずかしいじゃん・・・」なんて思ってみても是非 相談してみてくださいよ

発売されてはや半年にもなるのに このムルチに乗ってみて初めて実感したこと・・・
乗ってるオーナーさん一同が言うように 「やっぱり疲れないバイク」ですわ


大きなスクリーンで風が当たらないからかな・・・? 車体が安定してるから・・・?う~~ん なんだろう・・・

だれか おしえて



こちらはPADDOCKで試乗車として活躍中です
4.2kmの回周コースや32kmのプレミアム試乗コース はたまた 私の平日ツーリングでの試乗もありますんで ご興味のある方は 熱い気持ちのうちに手を挙げてください。
今日より若い日は二度と来ないですよ 

できるうちにできることを・・・
乗れるときに乗れるBIKEに・・・
しなかった後悔はできれば したくないよね

こんな私のブログですが
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
その一押し その一言が
ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・
たぶん・・・
ひとつ宜しくお願いします