焼津の朝一番は快晴とはいきませんがさすがに今日だけは雨は降らないと思いますよ(笑)
おはようございます

静岡県焼津市にあります PADDOCKとカワサキプラザ焼津の代表をしている早起きおやぢが二つのお店の近況を綴ってます。
拙いブログですが どうぞよろしくおねがいします。



お伝えしたように今日は 「平日ツーリング」の日
豊田市の山CafeさんのランチをいただきにPADDOCK駐車場を8時に出発していってきますよ。
すごく詳しく載せているブログがあったのでリンク張らせてもいただきました

このブログを見て まだま間に合う
って思う人は 気をつけて来てね


「行きはいつもの下道で行くので 途中合流される方は セブンイレブン磐田大当所店に9:20か、道の駅鳳来三河三石に10:30がいいと思います✨」
とは 今回のツーリング策士 小○さん 彼女のコメントです

私の今日のお供はこちら
DUCATI MONSTER 797+
PADDOCKの試乗車です

今ね こいつ 乗れば乗るほど 良さがわかるって感じてるんです。
どこが良いかっていうと まずは低速がトルクフルで国産に負けないくらい走りやすいし渋滞時などでの多様も気にならないクラッチの軽さですよ

軽いって事はコントロールもし易いわけで 久しぶりに女性にもお奨めできるDUCATIだと胸を張って言えますわ

空冷だから車体も軽いっていうのも彼女たちにも魅力だわな・・・

いつも言ってるようにBIKEは乗らなきゃ分からないので この平日ツーや私がご一緒する「32kmのプレミアム試乗」で そのBIKEの良さを実感してくださいよ

ドゥカティはPADDOCK カワサキはプラザ焼津で 試乗させてもらいましょう

そして 東方面の地理に詳しい岩○さんに 次の平日ツーリングのコースを模索して頂きましたので ごらんください。
ついでに富士宮 芝川にある 「信長の首塚 西山本門寺 寄りたいなぁ~」 って 私がわがままを言ってあります。
下が西山本門寺のリンクっす

焼肉定食がうまい 富士吉田のうどんやさん
っていうユニークなお店を目指します。
下がホームページから頂いたメニューっす

トップがうどんでなくて焼肉とは
笑っちゃうよね

こんな私のブログですが
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
その一押し その一言が
ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・
たぶん・・・
ひとつ宜しくお願いします