おはようございます虹
 
このブログを書いているときは 3位のベルギーに まさかの2対0で 日本が勝っているワールドカップでしたが やはり世界の壁は厚いんだな・・・
 大健闘の選手と監督には拍手ですね拍手
ほんと お疲れ様でした ラブ 
 
4年後はかなり楽しみだドキドキ
 
さて 
 
昨日は雨降りの一日かと思いきや さすが梅雨明け宣言後ですな・・・
しっかりと晴れてくれました
となれば 先日ご納車説明まで終ったZ125PROの慣らし運転にいってきました自転車
実は時間が無くてお客さま直々にこの私が慣らし運転 仰せつかりましたがなにせ 梅雨だからなかなか行けなくって・・・
 
今日は浜松の登録も2件あり 下道でのんびりと行くことにしました。
それにしても なんか 学生みたいな格好だなグラサン

 

晴れれば 強い日差しが刺さりますね
 
往復119kmの走行で日焼けは想像以上でしたあせる
 
 
 
 
下は地元の小学校から「社会見学」なるもの?24人ほどのご来店がありました。
半分に分かれて営業部からは多々良さん サービス部からは宗一郎さんがお客さまに説明させて頂きました。
40分ほどの見学の後は私が子供達からの質問が・・・
一番きつかったのは「何でこの仕事を選びましたか?」でした
でも 好きだから が素直に出たのは良かったです。
こども ストレートだな・・・(笑)


 

ここのところ 車輌の販売も好調なので下取りとなる車輌も多いわけで・・・
今回はこちらのNinja250をご紹介しますね。
乗ってらっしゃったのは女性でしてとても丁寧な扱いだったことが状態を見れば一目瞭然
先月 点検に見えた時に試乗されて ご購入のNinja650の下取りとなりました🎵
 

やっぱり このデザイン このマスクがいいんだよね
最近のNinjaシリーズの人気の要因キラキラ
走行は12380km スライダー自体には傷が付いているけど これのお陰でボディーには傷がないっす拍手
マフラープロテクターはちょい傷ですが気になるところなので お店で交換しますね合格
ETCとUSBソケットが付いているので スマホホルダーを付ければツーリングに即使用可ですよね。
最近のツーリングはスマホとインカムで大きく変わりましたねラブ
一人でもみんなでも楽しく乗っていれちゃうんだから もう 必須アイテムだわアップ

こちらは女性ならでは って感じの画像
 ブレーキパットの減りが少ないです。
乗り方が優しいからパッドの減りも少ないんだね・・・
いつものように 入念な点検とクリーニングを終えたあと 2階のショウルームに展示しますので是非ご覧下さいませ。

 
こんな私のブログですが

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

たぶん・・・あせる

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ