おはようございますくもり
うす曇の焼津市です。予報では雨が二日ほど続くとか・・・
 
昨日のうちに陸運局行って正解だったとおもう私が「おさむ社長」ですバナナバナナバナナが好きで
たぶんだけど日本一早起きなBIKE屋だと思うよ目
 
いつも拙いブログご覧いただき 感謝しますお願い
 
ランニング     ランニング     ランニング     ランニング   
 
これって 良く見る画面ですよね
そう フェイスブックの「過去の思い出」ってやつ
下の画像は 長男の結婚披露宴の2次会をやった時に豊田市の業者さんから借りてきた「ピザ釜」っす
で、地元の「ピッツェリーア ジェンマ」さんに来ていただいて 本格的ピッツァを食べて頂いたんですよ
もう 4年も経ったんだね・・・って 息子とも話しました
もう 二人のお孫ちゃんもいるしねラブ
 
 
ということで 昨日は午後から静岡陸運支局行って来ました。
いいお天気でBIKEが汚れることもなくってホント 良かったっすOK
 
今回はなんたって ドゥカティの新規車検3台だからね口笛
この3台で約1000万円か叫び
高額だっていうことも理由のひとつだけど 初めてのV4の新規で陸運局でもお披露目だから 二人で来たですよお祝い
 

 
ニューモデル PANIGALE V4 はシート高くて私では足付きが心配だったんで コース内の検査は多々良さんが担当しました。 
 足の長さは変わらないけど 彼は体重があるから有利だね・・・口笛
 

 
午前中のお店はって言うと 西條さんがいいお天気の中 こちらZX-14Rの洗車してくれてます。
東京都からのお客さまの車輌ですが新車時からBEETさんのフルエキマフラーとバックステップ入れてくれてます。
 

先日も話に出ましたが ガラスコーティングはスクリーンの中までしっかりと掛かるように当店では外しての施工になります。
スタッフが丁寧なんで何度もアピールしちゃいますグラサン
これってたいせつだよね合格

夕暮れのたそがれ時の工場前はこんな感じ・・・
さっきナンバーを取ってきた Panigaleもナンバーつけて最後の調整っすアップ

この Xディアベルも陸運で検査受けたものです。
 かっこええっすね!
なんてったってエンジンにフォークのヘッドパイプが前に突き出して 後ろ側にはスイングアームとシートレールが延びているっていう 他にこんな豪快なフレームレス的な車体って 無いっすよねDASH!
 
いつ見ても 斬新です拍手
夏○さま カスタムパーツご入荷して取り付けまで もう少しおまちくださいね 
おっと ガラスコーティングも施工でしたね・・・クラッカー
 

 
 
こんな私のブログですが

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

たぶん・・・あせる

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ