おはようございます

すこし曇り空ですが雨は心配無さそうな焼津市です

昨日はこのクシタニのライディングシューズ まず軽いのがうれしいのとメッシュなので暑くなる今から性能を発揮しそうですね
ブーツを脱いで 今回から暫くの間 足元はこれになります

長野にいったお客さま情報では5月中のウエアーはメッシュじゃまだ早いかも・・・

東の空はとっても綺麗な朝焼けだったからお天気が少し不安でしたが これだけの方々にお集まりいただきました。
スタッフもインカム揃えて 合同ツーリング 準備万端整いました!
そうそう 新しく作ったバナーも 初お披露目

インカム効果もあってか ウルトラスムーズに伊良湖岬にきて 混む前に ここでご飯をいただきます。
お天気もいいからかここに駐車しているバイクも多かったですね

私たちのテーブルだけです食事した「灯台茶屋」さんで写真撮りました
食い意地のはった恋人達の聖地にはおよそ縁のない面々っす

ここから見た景色はとってもいいですね!
下見の時は ここまで来てなかったから気がつきませんでした


灯台から太平洋に面して日出(ひい)の石門まで約1kmの湾曲した砂浜です。
メッシュの靴に砂が入ったら嫌だから海岸にまでは出ませんでしたが波打ち際は今の季節 気持ち良さそうでした

周りに人が居ないのを見計らって 永遠の鐘 ひとりで鳴らしてみた

鳴らす前から予想はついていたけどやっぱり 恥ずかしかった・・・
今更だけどここは
恋人の聖地
らしい・・・
だって 地名が 恋路ヶ浜 だもんね

ここ愛知県ではここと名古屋テレビ塔とには2ヵ所だそうです。
なんと県に2箇所3か所が平均のこの恋人聖地 私らの静岡県には8箇所もあって群を抜いてトップ
静岡は 恋・・・? 変・・・?
恋人の聖地公式ホームページっていうのがあるんで記しておきます
こんな私のブログですが
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
その一押し その一言が
ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・
たぶん・・・
ひとつ宜しくお願いします