おはようございます。、
予約のお客さまが凄いことになってます
これから 私たちのお店はどれだけ忙しくなっちゃうんだろう・・・
ありがたいやら 心配になったりで・・・
ほんと 一緒に働いてくれる人 急募中です
我こそはという方
または他薦でも大丈夫なので気になる方は
是非 こちらからどうぞ
DUCATI PANIGALE V4 納車整備始まりました。
バッテリーの接続とはいえカバーを外すには最新の注意払ってます。
工場長の青島さんはお客さま以上にこの時を待っていたんですよ
26日のデビューフェアを控えて お客さまには今しばらくお待ちいただくことになります。
まちどうしいだろうな・・・
こちらも やっと入荷した Z900RS CAFE スライダーやローダウンキット USBソケットときて 最後はタンクエンブレムも交換して頂いてます。
これが最後の【ガラスコーティングCR-1】で仕上がりとなります。
スポーツパッケージを組み付けながらETC ロングスクリーン
そしてこちらもガラスコーティング施工が待ってます。
今月中にご納車の新車はほとんどCR-1の施工を仰せつかってるって程 ガラスコーティング 人気です。
私の大好きなBIKE 中古車ZEPHYR750 2002年(平成14年)をちょっとだけご紹介しますね。
車検は来年31年2月まで
走行距離は年式のわりには少ない32000㎞です。
改造箇所は少なく フェンダーレスキットとETC くらいです!
経年から錆や汚れはそこそこ有りますが カスタムベースにするもよし
安くお出ししますので 一度ごらんくださいませ
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
その一押し その一言が
ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・
たぶん・・・
ひとつ宜しくお願いします