おはようございますラブ
 
昨日 21日もたくさんのお客さまにご来店いただきました。
3年くらい前からか ずっと続けている「ウエルカムボード」を書いてくれてるのは多々良さんです。
字がそれなりに上手いよね」合格
 
日曜の今日もみなさんに喜んでお帰りいただくよう スタッフ一同頑張ってまいりますので ひとつ宜しくお願いしますお願い
 
そういえば お迎え三歩 見送り七歩

お迎えも大切だけど お帰りは更に気を遣うことが大切だって 昔 ラジオ番組で永六輔(エイロクスケ)さんが言ってた事思い出しましたびっくり もちろん ウエルカムボードは継続させていただきますけどねOK

 

 

さて この日のご納車 ご紹介していきますね拍手

 

ドゥカティのMONSTER1100EVOからYZF‐R6にお乗換えの大○さま晴れ
 
こちらの車両は去年からたいへんな人気で販売終了になってしまわないようにと予約にはかなり気をつかって注文を入れさせて頂きました。
無事にしかも早い便に割り当たりまして本日のご納車となったわけです。
中間排気量で慣れた後はR-1にも乗り換えるされる予定もありそうです。
どうぞこれからも よろしくお願いします。
 
 
 
 
次は ZZR400からの新型Z900 にお乗換えのお客さまです。
 
グリップヒーターやUSBソケットのほか ガラスコーティングも施工されて更にはプーチ製の少し大きめのフェアリングも取り付けて高速道路での風圧にも対処されてますね。
○澤さま これからもどうぞ宜しくお願いしますお願い
 
DUCATI Multistrada からこちらのW800Final Editionにお乗換えのお客さまがこちら
乗り換えのときはいつも「玉露までのプレミアム試乗」をされてからご決定いただいておりますが 今回も私がご一緒させていただきました。
 
マフラーもビートさんのトラッドVに交換されて車体と一緒にガラスコーティングさせて頂きました。
足付きも良くなりましたし これからもどうぞ宜しくおねがいします。キラキラ
 
 
 
お客さまからご要望のあった新品ヘルメットへの「ガラスコーティングCR-1」を施工させていただきました。
Z900RSのオーナー様でもあるこの方はガラスコーティングの良さを車輌にて体験されているので つや消しのヘルメットには必須だとご理解いただいてました。
手入れも楽になってそのぶんバイクに乗る時間も増えると思います。
○○○さま これからも どうぞ 宜しくお願いします。OK
 
 
 
こんな私のブログですが

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

たぶん・・・あせる

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ