おはようございます
 
今日も早起き仲間からの朝の画像です
 
日の出前の富士山 晴れ
 

「焼津市の石津浜がハワイみたいだキラキラ
ってことで お遊び画像だそうです。
 カットで見え方違っちゃうのが 楽しいね♪
 
 藤田さん 毎朝 ありがとうございます晴れ
 

 
こんなに 旬なもの 貰っちゃいましたアップ
 
竹のこは なんと こんなにいっぱいっす。
 
一気に伸びてくから掘る方もたいへんだし
これだけ多いと食べる方も大変だよねDASH!
贅沢言ってんなってか叫び
 
この立派な竹のこは藤枝の八木さんから たまねぎはパドックの裏の農家さんからいただきました。
 
八木さん 
「旬な物を食べると・・・?」
 や 違うな・・・
初物を食べると 命が75日延びる
って言ってました
おいらも 曲げた情報伝えちゃだめだよね・・・
 
自然に出来たものをその都度その瞬間に頂くことが大切って事かいな・・・ 勝手な判断グラサン
 
八木さんからラジオで言ってた理由は聞きませんでしたが諸説あるらしいので 興味のある方はお調べください虫めがね
 

 
ここにきて 思いがけなくこんな程度のいい
ZX‐14R OHLINS EDITION
入荷しました。
ちょっと照明 足りなかったかな・・・
いい味出そうと思ったんだけど 素人の浅知恵か・・・汗
 
 
 

2014年登録で車検も31年3月までラブ
 
走行は少なくって 1226㎞だよドキドキ
極めつけは ちっっちゃい 傷すらない 完品(かんぴん)です拍手
 

このアングルカメラ
 アッパーカウルに大きく開いた口が好きだな・・・恋の矢
これでラム圧掛けて200馬力を越えるエンジンが時度300㎞をたたき出すんだよね目
すげ~
 

他とは違うぞ!
を強調しているOHLINSのステッカー
金のリザーバータンク見たら一目で判るのにね・・・
 
これもOHLINS EDITIONの証だよ合格
 

センターカウルのフィンみたいなところも 好きだね炎
自分の好みだけで 御免なさいDASH!
さて ご覧になりたくなっちゃった人は パドック2階の中古車展示場にきてくださいおいで

 
ここで 15日の合同ツーリングのお知らせです
なんか 15日のお天気が怪しいんですが 前々日13日の18時現在のヤフーの天気予報で40%以上の降水確率なら 来月の20日に延期になります。
 
このころパドックのツーリングなぜか雨に祟られること多いんだよね・・・
マスツーリングだけにスタッフを動員して大型のてるてるぼうずでも 作っておきますか・・・
 
 
こんな私のブログですが

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押してください

 

その一押しが

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ