おはようございます
今日は薄曇で日差しも穏やかな焼津市です![]()
お休みのときは いつものジャケットというか征服は必要ないので
好きな格好で出勤です。
この日は初めて着る皮ジャンでいい気分で自撮りしてみました。
そんなんど うでもいいやん![]()
登録書類など用意して 陸運浜松支局に向うのに 今日は
私とサービスフロントの青島昇平のお奨めバイク
X-DIAVEL
をチョイスしました。
こいつのいいところは 見た目はハーレーのようにずっしりとした大きいですが重量は同クラスと比べて
100kg以上軽いってことですかね・・・
そして ドゥカティ特有のエンジンフィーリングは
ハンドルから手が離れそうになるくらいの
暴力的加速
じゃないかな・・・
もちろん クルーザーとしての乗り味も兼ね備えてますから ご安心ください。
ドゥカティのプロデュースしたクルーザーはこのくらいラフな格好でも画になるかなぁ って思って写真撮ってみました![]()
では 出発

浜松について書類提出となったら こんな風・・・
めちゃ 混みですやん・・・
そりゃ そうだよね 浜松管轄 広いし人口多いもんな![]()
そんなことしているうちに お昼近くなり この看板・・・
ここで ぢっと 待っているのも芸がないので ここんところご無沙汰している「ヒョウドウ」さんにお邪魔してきました
画像なくて申し訳ないです![]()
話に夢中で忘れました・・・![]()
春物もぼちぼちと入ってきているようです。
皆さんもヒョウドウさんの新作
見に行って下さい![]()
その帰り道 お昼ぢゃん てことで ココ一番屋さんで
カレー 食いました。
豚カツにチーズをトッピングしてもらったら やっぱりうまい!!
ツナサラダは思ったよりも多くて 満足度
%でした。
そして1時を廻って無事書類も上がっていて やっと帰路につけました。
帰りも急ぐ旅でもないので 走ったことのない国道一号の北側の広い道を走ってきましたが 迷って2時間掛かったことは ナイショにしておきます![]()
ビートさんご参加いただく
カワサキプラザ焼津一周年記念
が
明日と明後日 開催します。
ご来店 お待ちしております![]()
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押してください
その一押しが
ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・
ひとつ宜しくお願いします![]()


