おはようございます
もう完璧に春ですね・・・
ジャケットもお店の中では脱ぎたくなる陽気がつづいてます。
あと数日で4月だもんね
この時期だから 生活もがらっと変わる方も多いんじゃないかな・・・
そんな中 およそ 気づかないと思いますが パドックの2階の照明を換えてみました。
以前はLEDの蛍光灯だった部分の一番南側はダウンライトの電球色しましたので 暖かい雰囲気ですよね
スタッフからも「いいじゃん」って言われますし
実際にこのフロアにいると とても落ち着きます
車検や点検作業などで待ちのお客様ものんびりできるそんな空間目指していきますよ
どうぞ ここにだけでもいいので(笑) ご来店くださいませW

昨日も新型車がカワサキプラザ焼津に届きました。Z125PRO 新色の赤です

おかげさまで こちらも成約をいただいております

今までとまったく違ったデザインのステッカーで「イメージがこれだけ違うのか」だけでも一見の価値は十分にんありますよ!
一部 アイドリングの不調なものもあってご迷惑お掛けしたことの有るZ125でしたが仕様変更で現在はトラブル皆無っすよ!
チョイノリも楽しいけど 本格的にロングなツーリングもこなしちゃう125CCのパワーあるから、楽しいバイクっし この際 一台どうですか

カワサキプラザ焼津には試乗車も有りますからねぇ~

ちょっと 脱線したお話もしますね・・・
去年から 超人気車種こちらの900RSはタンクエンブレムをカワサキ純正オプションの旧ロゴマークに交換することが多いです。
で で ですよ・・・!
最初から張ってある エンブレムですが糊というか テープが強力なんで一枚剥がすのにも メッチャ時間かかります。
強引に剥がすことでタンク本体に傷でもつけたらたいへんですからね・・・
まずはお互いをドライヤーで暖めて糊を柔らかくし その間に「テグス」をいれて すこーしずつ やってるんですよ!
スタッフのバイクに対する 心遣い 気遣いをご紹介しました

3月31日と4月1日は
BEETさんにご来店いただいて
カワサキプラザ焼津一周年記念
やります。
是非 ご来店くださいませ

こんな私のブログですが
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押してください
その一押しが
ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・
ひとつ宜しくお願いします