おはようございます

バイクハウスパドックとカワサキプラザ焼津の代表の飯塚です
今日は3.11 東日本大震災からもう 7年も経つんですね。
いまだ元の生活に戻れない方も多いようで
私たちにも 出来ることとは・・・

そこで経済効果が少しでも上がるように 楽しいバイク生活を提案して微力ながら社会にお金が廻るようなお手伝いをすることが今の使命かと思ってます

そして 地元静岡県浜松ではKCBM(カワサキコーヒーブレイクミーティング)が行われるのでお店からは私と宗一郎さんの二人が引率していきます
カワサキさんが行っているイベントで今年で20年の歴史があるんですよ
今年は静岡県での開催なので皆さんとご一緒します
このブログがアップする頃は会場についていることだと思います。
ツイッターでも配信しますので 「おさむ店長」で検索してみてください。
昨日もご納車 修理のお客さまとたくさんのご来店いただきました。
いつもありがとうございます。
その中で 「Z900RS CAFE」 やはりグリーンの台数が多い中でのこの色 第一号のご納車です。
ガラスコーティングCR-1のフルコースの終了したピッカピッカの車輌とご一緒の写真がこれです

しかもこれから どちらか走りに行かれるんでしょうね!朝一番で記念撮影となりました

今日の浜名湖KCBMにもご参加いただけるということです
○田さま これからも末永いお付き合い宜しくお願いします。
さてさて 昨日はちょっと久しぶりに お客さまと試乗に行って来たんでご紹介します と言いたいところですが
写真が無い

んですよ

ご一緒するのが女性でワクワクしていた・・・
試乗車のガソリンの量が気になっていた ・・・
ショウルームが忙しかったのでそちらも気になっていた・・・
と
いろいろと理由は有りますが全ては私ひとりの失態
今回はご勘弁ください

試乗したのはZ650とNinja650 っす

その試乗コースといえば私の得意とするコース玉露の里
今はNinja250Rですが以前はZRX1100にも乗っておられたようで 山と川沿いを走るカーブの多いところでもバイクの扱いは立派なもんでしたね

まだ ソフトクリームは冷たいので「缶珈琲」で暖をとって帰ってきた「店長と行くプレミアム試乗」でした
私で宜しかったら こんな試乗 いつでもお受けしますので 是非仰ってくださいませ

この他 お店のイベントなど企画しましたら
こちらでご案内しますので是非ご参加くださいませ
そして 宜しかったら当社ホームページもご覧いただき 楽しいイベントにも是非ご参加ください。
他店購入の方も遠慮なくご参加いただけます!!
パドックの「Line@」もかなり充実して人気が出てきました。お店からのお得情報や特典は下の「友だち追加」より登録で取得できます
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」を ぽちっと 押してください。