おはようございます

 

雨も上がって陽が出さえすれば 暖かくなりそうな焼津市です。

明日は暖かいぞっ て言いますが いつになることやら・・・えーん

 

まず最初は 定休日でお休みを頂いた昨日 こいつを見に行ってきました。

巷で話題だったので 何年ぶりかの映画館に出向いた訳です

何が良かったなんて短く言えないですが超良かったです。

私でさえ 3回泣きました びっくり

 

最近 楽しくなかったり 感動のなかった方には 是非見て欲しいです。

間違いなく 

こころ 洗われますから・・・ラブ

 

 

IMG_20180309_091249895.jpg

 

そのあと焼津に帰ってきての「セレサ」さんでCAFEとケーキドキドキ

上の写真の自家製レモンケーキ はじめて頂きましたが 美味かったです。

皮をもすりつぶして中に入れるようで 地元のレモンがある間は作れるといってました。

甘すぎず レモンの香りがほんのりして・・・ホント 美味かったですウインク

 

 

IMG_20180309_095124221.jpg

 

さて 昨日のお約束の「排気ガスの値から何が判るか?」

 もっと言うと排気ガスにCO とHC値に異常が出るというとはどういうことかをお知らせしますね。

 

そして 「その対策はどうするか?」も です。

 

エンジンは

「良い圧縮」 「良い火花」 「良い混合気」

 

この三つが揃って初めて調子がいいエンジンとなりますキラキラ

 

裏を返すと、この三つのうち どれかがマズイと調子が悪くなるということですが、その初期段階に排気ガスにCO(一酸化炭素)の値が高くなるとか HC(炭化水素)の値も大きいという事になるんですわガーン

 

CO値が大きい=完全に燃焼していない

HC値が高い =ガソリンが燃えないほど多い

 

大雑把でざっくり言うと こういうことです。

何が原因かって言うと 吸気や排気バルブにカーボンがついて一番最初に言った「良い圧縮」が得られない・・・(しっかり圧縮しきれない)ということがあります。

この圧縮不足の原因は暖機運転が少なかったりとか さまざまな要因原因が有りますが 話が なが~くなるので今回はそのことよりエンジンの調子を戻すことに執着しますよ!

 

下の画像がバルブです。右はキレイなバルブ 左はカーボンが付いているバルブっす。

まず この吸入側のバルブが開いて混合気をシリンダー内に送りますよね!このバルブの円周がシリンダー内を密着させて圧縮をしたところに火花を飛ばして爆発させて このバルブが開いて排気する。

 

この円周の部分にこのカーボン(燃えカス)が挟まると圧縮漏れ起します。それを除去する必要があるんですが分解する方法しかなかったのに最近はいい薬剤があるんですよ流れ星

 

それが こちら ワコーケミカルさんからでているフューエルワンなんです恋の矢

フューエルワンはこのカーボンを溶かして圧縮をもとに戻す役目をします。

我社の車検ラインで高濃度の排気ガスだった場合はこれを使うとその数値は下がることが多いです。

 

でも 重症になったら分解してのオーバーホールって具合になります。

人間で言ったら薬で治るか手術が必要かっていう話っすね叫び

 

これって1600円(税別)なのでエンジンをバラスよりも早いし安いです。

 

images.jpg

 

スタッフもこのフューエルワンで助かってます

なにせ 忙しいバイク屋だし お客さまの負担が大きくなる前にできる処置だからです。

 

 ご自身のバイクも心配になった方は 私たちの「排気ガステスター」で数値を確認して 異常値だったり 近かったら このフューエルワン 入れてみたらいいっすよおいで

 

そのいれて走って 結果もテスターで確認して実感もしてください。

このすごい液剤 使用については いろいろと注意が必要なので

で こちらのスタッフにご相談くださいませ!

 

殿岡さんのようには一般の方は飲めませんので あしからず・・・汗

 

IMG_20180309_094714478.jpg

 

 

こちらフューエルワンの説明動画見つけたので転載させていただきました。

なるほど! って いい動画ですよ拍手

 

 

 

この他 お店のイベントなど企画しましたら

こちらでご案内しますので是非ご参加くださいませラブラブ

 

そして 宜しかったら当社ホームページもご覧いただき 楽しいイベントにも是非ご参加ください。

他店購入の方も遠慮なくご参加いただけます!!

 

パドックの「Line@」もかなり充実して人気が出てきました。お店からのお得情報や特典は下の「友だち追加」より登録で取得できます音譜

 

  友だち追加

http://www.8109.tv/event.htm

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」を ぽちっと 押してください。