おはようございます

今日の焼津市は曇りですが風は無くって暖かいです。
私 自他共に認める寒がりなので ここ最近革パンツを毎日はいて仕事してました

お客さまからも 「どうした?革パンなんか履いちゃって???」
って聞かれますが これがすんごく暖かいんですよ
でも 今日は普通にスラックスにしたくらいっすから どれだけ暖かいか想像してくださいよ

静岡は ほんと いいところだねぇ






私が毎日拝見しているブログで紹介されていた「牛肉と馬鈴薯」
中古本ですが、昨夜 息子宛にアマゾンから届きました。
彼はamazonのプライム会員って言うのらしく 早く届く 送料も掛からないようでそれは 一年4000円ほどで継続して受けれるサービスらしいです。
本当にそうか 詳細は調べてね

欲しいものがあると家族唯一のプライム会員にお願いするって訳です。
便利な世の中になったもんです

それにしても なんでこの本が欲しくなったのか よく覚えていなんだよね・・・(笑)

読み始めたら思い出すかも・・・

昨日 お昼にご納車させていただいた ディアベル ご紹介します。
バイク暦も長く 車暦もなんと50台を越える 超が幾つも付きそうなベテランさまです。
今年は長距離のツーリングをメインに走るご予定らしく ソフトパニアをご注文いただきました。
輸入車には欠かせない「延長保証」もご加入いただきまして遠路も安心してツーリング行けそうですね

スタッフ一同 サポーささせていただきまので
これまで以上 宜しくお願いします。

ヘプコ&ベッカー製の商品がこれです

取り付けステーとバッグの両方で約5万円とは外国製なのに
お安い設定でオーナー様には嬉しいですね

はい 本日のメインのお話
朝の7時半頃から集まり始めて どれほどの方がご参加していただけるか正直 疑問だったですが どうです!
これだけ 集まりましたよ

こちら 今年はドゥカティー販売チームが力を入れて続けていく決意の
ドゥカティツーリング
月一回の定例となります。
今回は寒いのにこれだけ集まっていただきましたので
来月あたりは相当に多くなりそうですね。
そうなると 主催側も楽しみでよ~

途中合流も何台かあるうようで最終的には15台くらいかな・・・
こんな寒い中のイベントにご参加いただきまして感謝いたします。
伊豆の川津桜を見に行くそうですが途中 随分と混みそうな雰囲気
みなさん お気をつけていってらっしゃいませ
出発前の動画とりました
ご覧下さいませ
この他 お店のイベントなど企画しましたら
こちらでご案内しますので是非ご参加くださいませ
そして 宜しかったら当社ホームページもご覧いただき 楽しいイベントにも是非ご参加ください。
他店購入の方も遠慮なくご参加いただけます!!
パドックの「Line@」もかなり充実して人気が出てきました。お店からのお得情報や特典は下の「友だち追加」より登録で取得できます
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」を ぽちっと 押してください。