おはようございます

私もがんばってブログしてますが、楽しい文章やためになる事が発信できなくって これでもいいのか???と疑問に思うこと たびたびです。
それでも「いいね」をしてしてくれてる人がいること すごく嬉しいです。
下手なブログですが これからもどうぞ宜しくお願いします

本業のバイクネタがなかったので少しですがご披露しますね

あのNinja1000のホイールをマルケジーニに交換するために組み込みが始まってます。
ガラスコーティングも終って車輌入荷前にブレーキディスクやら周辺パーツも組み付けてお客さまの待ち時間をできるだけ短縮するようです。
これを組み立てるのは この道 今年で40年ベテランの高橋!
写真を撮るのに意外や こんなお茶目なところもあるんです。
彼の顔の前にあるのが カワサキ純正のホイールとディスクの間にいれるシムというかスペーサーというか・・・
おそらく共振止めに入れている物だと思いますがそのまま入れるとディスクとハブの間から余分なところが見えて百年の恋も冷めるほど絵面が悪くなると この人が綺麗に裁断して組みつけてくれてます。
こんなことにも気を遣ってもらってうれしいです

さすが精度の高いホイールだけにバランサーに掛けるとウエイトはゼロでした

新品のホイールやタイヤはいいね!
ガラスコーティングしてるからこれからも きっといい状態保ってくれると思いますよ

Z900RSの納車整備も既に”お手のもの”となりつつあります。既に十台以上はやってもらってますからね・・・
この車輌にはメインスタンドやグリップヒーターなどなどの取り付けがあります。
こちらも きっちりと仕事してくれて 助かります

そうそう ご紹介が遅れましたがサービスマンの勝間田と申します 宜しくお願いします

この他 お店のイベントなど企画しましたら
こちらでご案内しますので是非ご参加くださいませ
そして 宜しかったら当社ホームページもご覧いただき 楽しいイベントにも是非ご参加ください。
他店購入の方も遠慮なくご参加いただけます!!
パドックの「Line@」もかなり充実して人気が出てきました。お店からのお得情報や特典は下の「友だち追加」より登録で取得できます
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」を ぽちっと 押してください。