おはようっす
静岡県焼津市は珍しく雨
今日と明日は定休日となっております。
ご迷惑掛けることもあるかもですが どうぞ宜しくお願いします
さて 休みとなればいつもよりのんびりと家を出て お店に着くのは一時間ほど遅くなってから・・・
自分のペースでちょいとだけ残務こなすんですが、今日はここでバナナの朝飯からはじまりです
つづいて珈琲淹れながら亀田製菓の「柿の種」食ってます
よくよく味わって食ってみると じつに「塩辛い」っす。
一昨日に夕飯ででた鮭といい 最近 塩分取りすぎだから 気をつけますよ
でも ホントずうずうしいっすけど
「手堅く太く長く」が私の信条
っす
強く願えば叶うってか・・・
さてと 次の話題は
今朝お店に入ると先日車検で入ってきたZRX1200DAEG ブラックエディションと並んで置いてありました。
最後の一台となったZ900RSの黒 なんと2018モデルの最後の一台ですよ
たいへんな人気で当のメーカーさんもビックリですよね
私からするとどちらも魅力のある車輌です。
ダエグもご購入いただいて三年が経ち「一年間違っているんじゃないか」とオーナーさまとお話をさせて頂きましたが月日の経つのはホント早いものですね。
Z900RSは丸型ヘッドライト、カウルなしディスクもダエグよりも比較的トラッドです。
新しいものが全ていいわけじゃないけど
デザインって奴は特にそうだなぁって思ったので写真とってみました。
本日 最後の話題
早く帰ると たまに覗くのが「You Tube」
そこでのお気に入りがこれ
アンドレア ボッチェッリ
(Andrea Bocelli)
イタリアのテノール歌手なんですが 素晴らしいの一言です
下にリンク張っておきましたので 是非お楽しみください。
お奨めはヘッドホーンで大きめの音量で聞くこと かな
一度生の声を聞きたいと思ってますけど 本国行かなきゃだね
強く願えば叶うってか・・・
また言ってる・・・
この他 お店のイベントなど企画しましたら
こちらでご案内しますので是非ご参加くださいませ
そして 宜しかったら当社ホームページもご覧いただき 楽しいイベントにも是非ご参加ください。
他店購入の方も遠慮なくご参加いただけます!!
パドックの「Line@」もかなり充実して人気が出てきました。お店からのお得情報や特典は下の「友だち追加」より登録で取得できます
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」を ぽちっと 押してください。