キラキラおはようございますキラキラ
 
明日からの営業に先立って年末のビニールごみを一揆に出せて大満足のおさむ店長です。
 
朝8時ちょい過ぎには収集に来るので朝から忙しかったけど
スッキリしましたグラサン
 
 
まずは小さいけど良かったこと おひとつ・・・
 
スタッフルームの掃除の時に出てきた「CDラジカセ」
少し埃をかぶっていて 動くかどうかおそる恐そる電源入れると・・・
起動するじゃないですか。
 
CDのベルトも切れていない様でモーターも廻ってとりあえず音は綺麗に出ます。
ところが細部の調整はリモコンが必要なわけで・・・

リモコンの蓋からなにやら出てきてる気配・・・ガーン

 

電池の液漏れなんですよえーん

 

液が基盤を犯してないかと心配でしたが新品の電池を入れたら 見事復活グッド!

いいことばかりで嬉しい新年のスタートです。

 

コンビニよりちょっと近いスーパーで買ってきた単三電池とこの
落花生
最近はまってます。
 
これって食べ始めるととまらなくいなっちゃうんだよね。
気が付くと 半分くらいなくなってたり・・・
 
みなさんは何で止まらなくなった経験ありますか???
 

実は 今朝も含めて新年に入って2台のレスキュー(引き上げ)がありました。
 
この車が出動するときは楽しいとか嬉しい時だけになってくれるといいんだけどなぁって思ってますがなかなか・・・アセアセ
 
私たちもお客さまの大切なバイク できるだけサポートさせていただきますので困ったときは遠慮なく連絡くださいませ。
 
そのためにはLINE@が凄んごいお役に立つんでやんすよ
 

 

パドックで続けている Line@」は多岐にわたって充実してお客さまにめっちゃ喜んで頂いてるんですよびっくり

 

お店からのお得情報や特典は下の「友だち追加」より登録で取得できます音譜

 

  友だち追加

 

登録の終っている方 これからもどうぞ宜しくお願いしまお願い
 
IMG_20180103_103057809.jpg
さてさて
今年の一発目のイベントは・・・
1月7日日曜日の のんびり朝ツーとなります。
 
朝7時にパドックの駐車場を出発して掛川にあります「事任神社」に参拝をします。
ここは私も大好きな神社なので、都合が合えば同行させていただきます。
 
スタートから張り切っている営業中村さんが先頭を走ります。
 
そしてお店に帰り着くのは9時半くらいと予定しております完了
ご都合の宜しい方は是非 ご参加くださいませチョキ
 
 

宜しかったら当社ホームページもご覧いただき 

楽しいイベントにも是非ご参加ください。

 

違法改造車で無ければ 他店購入の方も遠慮なくご参加いただけます!!

http://www.8109.tv/event.htm

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」を ぽちっと 押してください。