おはようございますキラキラ
雨上がりの冬の朝ですが なんと 暖かいです。
 
お天気も今年最後の平日ツーを応援してくれてるのか
と勝手に思うおさむ店長です。
 
 そうなんです。
 
今日は9時にパドックを出発して浜名湖付近で今年最初(私は)にして最後のうなぎを食して、クシタニ・ヒョウドウの両店もご挨拶を兼ねてお買い物して帰ろうと思っているんです。
 
この年末のツーリングにあっては ひょっとしたらボッチツーになるんじゃないかと心配してましたが、パドックとカワサキプラザ焼津のスタッフからの呼びかけもあって集まってくれる人が居るようでしてほっとしてます拍手   
ひとりで食ううなぎは涙でしょっぱかったかも・・・
 
みなさんに感謝っす
 
ランニング    ランニング    ランニング    ランニング    ランニング
 
 朝6時半まえから富士屋さん駐車場でやっている「ラジオ体操」
 会場が広いといえど40人くらいはいますね。
 
考えてみると 毎朝 ラジオやなんか 設備をする人もたいへんですよね目
他人様のためにやるってことは 見習って よし!やろうと思ってもなかなかできるもんじゃないですね。
 
やり始めたら休んでもいられなだろうし・・・あせる
 
私は自分ことで精一杯ですアセアセ   
かみさまご勘弁くださいお願い
 
IMG_20171224_191229783.jpg
今年もバイクに乗ったサンタクロースがきてくれました炎
 
サンタのイベント(たぶん決起大会w)が雨で微妙だったらしくご来店が24日の今日の昼間になったと仰ってましたクラッカー
 
IMG_20171224_191058495.jpg
サンタさんからのプレゼントはこれラブ
 
とっても若そうなサンタさんはお客さまが大人の方が多いのを知ってか「シャトレーゼのティーブタイムレンド」っていうお菓子をお選びいただきました。
 
仏教徒だらけのパドックなのにありがとうございます。
 
 ご覧のとおり お菓子に目がないのりこさんは独り占めしようと企んでいる笑顔をしてます。
 
 
Z900RSの初回点検 第一号のお客さまに昨日ご来店いただきました。
発売から納車整備、カスタムと一貫してこのZ900RSに関わっているサービス宗一郎さんはあらためてメンテナンス性のよさに下を巻いてます。
オイルフィルター交換もマフラーにオイルが掛からない設計ですし、ヘッドライトのデザインや構造にも興味を示したツイッターやインスタグラム揚げたりしてます。
そしてあろう事か Z1000買ったばかりなのに これが欲しいって言ってます。
 
こちらのZ900RS 既に2018モデルは完売で いくらスタッフといえど ない袖は振れないですけどね・・  残念叫び
 
 
点検でお待ちの間 少しお話ができました。
やっぱりこのZ900RSは巷では未だに見た事のない方が多いようで駐輪していると人だかりができるようで知らない方からも声を掛けられるそうです。
カワサキさんもすげ~バイク造っちゃったもんですねw
 
3月発売のCAFEもこの風を吹かせるかな・・・虹
 
 
 

この他 お店のイベントなど企画しましたら

こちらでご案内しますので是非ご参加くださいませラブラブ

 

そして 宜しかったら当社ホームページもご覧いただき 楽しいイベントにも是非ご参加ください。

他店購入の方も遠慮なくご参加いただけます!!

 

パドックの「Line@」もかなり充実して人気が出てきました。お店からのお得情報や特典は下の「友だち追加」より登録で取得できます音譜

 

  友だち追加

http://www.8109.tv/event.htm

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」を ぽちっと 押してください。