おはようございます

風邪が今ひとつ抜けきれないおさむ店長です。
本日は日曜日としては最後のツーリングで「走り納めツーリング」で
ご覧のとおり盛況で31台となりました。
これで途中合流が何台かありますから さて 最終的に何人がうなぎを食べるんでしょうか?
浜名湖のうなぎが居なくなっちゃうかもですね






昭栄からヘルメットの入荷がありました。
こちらは限定の商品で私達のところではM L XL 一個づつの入荷です。
一番大きいサイズは既にご予約いただいておりますので、MとLが在庫として あるだけです。
もうすぐ クリスマスですね

プレゼントに如何ですか・・?意中のあの人に

海老で鯛を釣るんです!ちっぽけな餌では鯛は釣れない事 よ~く肝に銘じておいてくださればこのヘルメットはXマスプレゼントに持って来いと言わんばかりに いいって分かりますよね

そういう相手のない方は頑張ったご自分のプレゼントにいいんじゃないかな



そうそう こちらはつや消しなので「ガラスコーティング CR-1」の施工をお奨めします。こちらはなんと5000円の税抜きという安価で新品の状態を維持できるんですよ

12月19日(火曜)平日ツーリング行きます
行き先は山梨
52号から300号 139号 河口湖でお昼のほうとうを頂いて開拓道路から富士に帰り芝川を抜けて帰って来る予定です。
そんなに遅くはならないし のんびりペースでいってこれると思います。
朝の9時と遅めの出発です
19日火曜日です
皆さん宜しくお願いします






かなり上質な中古車のCB400SBのご納車がありました。
はじめてご購入のバイクでこちら自動車学校の教習車と同じ機種で慣れた乗りやすさにプラスしてパドックのこの車輌の程度のよさに魅力を感じて頂いたと思います。
営業多々良さんの納車説明も真剣に聞き入って頂き 早速 お出かけされます。

写真撮影後 少し経ってからお連れさまがいらっしゃって ここから公道デビュー

冷たい日はタイヤが温まるまで急なアクセル操作や倒し込みしない様 十分に気をつけてくださいね。
初心者の方にも営業、修理スタッフともに十分にお力になれると思います。
これからもどうぞ宜しくお願いします。
綺麗なので一枚 撮ってみました

W800 Final Edition 特に夜はスポットライトに当たってメッキ部分がたまらなく綺麗です
タンクの塗装は何重もの職人技をまとっての輝きが映し出されます。
なんで夜は綺麗かって言うとカワサキプラザの内部は黒一色で光を吸収するので案外暗いんですね。
そこに光量の大きいスポットライトが当たるからです。
まさに 芸術品が浮き彫りにされた感じ・・・
こちらカワサキプラザであっても焼津で 残すところあと僅かです。
カワサキの走る美工芸品 お早めにご自身の手元においてやってくださいませ。
本日ご納車のZRX1200DAEG Final Editionはカスタムを多数施していてすごくお買い得だったわけですが 寒いこの時期にスリップダウンなどして折角のバイクを傷めてしまうことのないようまた店頭によるお怪我など起きない様にグリップの良いタイヤに交換していただきました。
タイヤも新品 心掛けもあらたにして頂きましたので 私たちもこれで一安心です。
大忙しの工場の原因は実はこれだったりして・・・w
Z900RSの納車整備や数多くのオプションの取り付けが終るとガラスコーティングの施工ですよ。
手を抜く事無く続く作業で帰りの遅くなる日々はまだまだ続きそうです。
がんばれ~ っていうか 頑張ってください

まぢで 思いますが わたしは こんな仲間と一緒で良かったです

この他 お店のイベントなど企画しましたら
こちらでご案内しますので是非ご参加くださいませ
そして 宜しかったら当社ホームページもご覧いただき 楽しいイベントにも是非ご参加ください。
他店購入の方も遠慮なくご参加いただけます!!
パドックの「Line@」もかなり充実して人気が出てきました。お店からのお得情報や特典は下の「友だち追加」より登録で取得できます
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」を ぽちっと 押してください。