おはようございます
年末に掛けて忙しいのは仕方ないですが尋常でない忙しさで少々疲れ気味のおさむ店長です。
こんな時に限って風邪ひいてましたが昨夜 たぶんですが 山を越しました!
体調もすぐれない為 15日の平日ツーは申し訳ないですが中止とさせていただきます。
次のツーリング19日は絶対に行ける様に養生しますので、宜しくお願いします。
お店に着いたら工場も明けて中庭の枯葉を掃除し終わると、このコーヒータイムとなります。ブルックスの珈琲だけど このゆったりとした時間がいいんだよね。 そしてこのブログを書き始めるって感じです。

日曜日の夜に地元のCAFEであった「クリスマス ジャスコンサート」の模様です

手前のギタリスト「佐々木優樹」さんは数年前パドック近くの喫茶店「ジハン」さんでのコンサートで一度聞いてましたが、今回も素晴らしい演奏でした。
この人のギターの音色 いいっすよ~

コンサート終わり際に彼のCDをお願いしてきましたのでとっても楽しみだし
待ちどうしいです

ここで 営業スタッフ募集のおしらせ
業務拡大につき正規の募集をさせて頂きます。
募集しているのは 営業スタッフと事務スタッフです
必要な資格は特に無いですが「ノリがいい人」「前向きなひと」がうちの会社で成功しているように思います。
バイク屋さんで 働いてみたい人はちょっとした勇気とノリでご応募くださいませ。
決断して動くのは 来年じゃないよ 今年だよ! 今でしょ!! 
面接時にツッコミ入れたいと思いますので切り返し どうぞ宜しく
ここのところのお天気はずっと私達に味方してくれて ガラスコーティングをはじめいろんな作業がスムースに進んでいます。
とはいっても 山ほどある整備や修理がこんな時間にまでスタッフを帰さないんです。
ついでに私も帰れません・・・ あんたは社長だからしかたないでしょ・・・
下の画像が少し寂しげだったので使ってみました・・・


このタイミングいでイレギュラ的に入ってくるのは自動車学校様の教習車

お仕事で使ってますから「壊れたら間髪入れず すぐに修理」が鉄則です。
今回は3台もご入庫です。
もう スタッフにはホント「頑張れ」としか言いようがないです


先日お嫁入りがきまった極上中古のZRX1200DAEGの納車整備風景です。前後のタイヤ交換も冬の路面の冷たさに備えて柔らかいタイヤをチョイスして頂きました。
とってもキレイな車輌なのでガレージも新築されたとか・・・

吉○さま これから どうぞ宜しくお願いします。

昨日のブログで紹介しました「セロー250」はナビの配線外しにこんな風にストリップ状態となります。
ここまで来ると異常がないかが細部まで一目同然にわかりますね。
で、どうだったかというと 勿論 言うところ無しです


で こちらが 完成した状態です。
4枚ほど写真を撮りましたのでご覧下さいませ

距離は15084㎞ こんなに走っているようには見えません!
大型のスクリーンも取り付けられてこんな寒い冬も安心っす

更にはグリップヒーターも

実はこのセローにはシフトインジケーターが付いてました。
突然 お宝を見つけた気分ですね!

純正の大型キャリアは傷一つありません。
大切に乗っていた証ですね。
サーと見た限りでは転倒暦も無さそうです。こちらは前オーナー様に要確認としておきます
この他 お店のイベントなど企画しましたら
こちらでご案内しますので是非ご参加くださいませ
そして 宜しかったら当社ホームページもご覧いただき 楽しいイベントにも是非ご参加ください。
他店購入の方も遠慮なくご参加いただけます!!
パドックの「Line@」もかなり充実して人気が出てきました。お店からのお得情報や特典は下の「友だち追加」より登録で取得できます

http://www.8109.tv/event.htm
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」を ぽちっと 押してください。
