おっはよう~ございます
今日も静岡県焼津市中新田は
晴れ
昨夜降った雨は少し道路に残ってますが、ここ静岡では凍ることはないですが早くに乾いてくれると嬉しいです。
今日は待ちに待ったZ900RSのご納車もありますし
週末でもあり修理のお客様のご予約も多数頂いているようで、キレイなバイクは汚したくないですからね・・・
路面の状態によっては予約時間もずれていくかもですが スタッフにも臨機応変に頑張ってもらいましょう
なんて他力本願!
先日お客さまより頂きました「さつまいも」おうちで味噌汁にいれてました。 ともちゃん作の豚汁です

予想通り 美味しかったです。杉山さん ありがとうございました

来年も期待して良いんでしょうかw 調子乗りすぎ・・・
さて、今日の本題は・・・

こちら斉○さまご注文のZ900RSに試運転を仰せつかりました。
私のところカワサキプラザ焼津で試乗車を用意する予定でしたが、爆発的人気で生産が追いつかず お客さまに渡る車輌を一台でも増やしたいことなどなど 諸事情ありまして断念しました。ここで訂正とお詫び申し上げます

そこで 私なりに乗ってみて 「こんなバイクだよ」をお伝えしたいと思ったわけです。
お客さまの車両でもあり 初めて乗るZ900RS 緊張しましたが、実に乗りやすいです。
しかも昔のこれは跨っただけじゃなく走ってわかることですが、昔のZ2のハンドルあたりのポジションがそのままって感じです。
さすがにこのバイク ドカンという出だしでは無いものの、トルクは太く伸びのあるエンジンで私達のような年配ライダーにも扱いやすい仕上がりだと思います。
新車だからブレーキは最初は甘かったですが ABSも付いていて こんなに大きなディスクプレートが2枚も付いてますから、きっと納得できる性能だと思います。
今考えるとフロントフォークの動きがすごくいいので それで甘く感じたかも知れないですね・・・
先程のハンドルですが、私的にはこの走りだとのんびりポジションもいいですがもう少し低くて幅の狭い物にして戦闘意欲?の高い姿勢にしたいって思いました。どなた様も乗ってから自分のポジションに合わせてもらえるように各メーカーさんより発売されるのも近いうちだと思います。
途中で写真を撮りたかったんですが近場では思い当たらず ここ「セレサ」さんで撮ってみました だから だから 何だと言われると・・・
特に意味は無いです・・・

走行距離は5kmくらいでしたが、楽しい時間を頂きました。斉○さんありがとうございました

営業スタッフ募集のおしらせ
業務拡大につき募集をさせて頂きます。
募集しているのは 営業スタッフと事務スタッフです
資格としては特に無いですが「ノリがいい人」がうちの会社で成功しています。
バイク屋さんで 働いてみたい人はちょっとした勇気とノリでご応募くださいませ。
面接時にツッコミ入れたいと思いますので切り返し どうぞ宜しく

今度の平日ツーリングは 12月15日 火曜日
出発は9時と遅め
行き先は愛知県の山道を予定してます。
こちらでまたご案内いたしますので、どうぞご期待ください。
この他 お店のイベントなど企画しましたら
こちらでご案内しますので是非ご参加くださいませ
そして 宜しかったら当社ホームページもご覧いただき 楽しいイベントにも是非ご参加ください。
他店購入の方も遠慮なくご参加いただけます!!
パドックの「Line@」もかなり充実して人気が出てきました。お店からのお得情報や特典は下の「友だち追加」より登録で取得できます

http://www.8109.tv/event.htm
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」を ぽちっと 押してください。
