星おはようございます星
 
静岡のバイク屋 焼津市にドゥカティ中心のお店パドックカワサキプラザ焼津をやってます おさむ店長です。
 
昨日のツーリングが大成功で朝から上機嫌っすウインク
 
今日 水曜日 静岡県焼津市の天気はまたしても風が無くって暖かい朝です 明日はお天気崩れるって予報ですがどうだか・・・
 

昨日のツーリング どんな風だったか 写真を見ながら思い出したいと思います。

 

今回のツーリングの相棒はZ650 っす。

これは絶対 いいよ!!低速トルクもりもりで40km/hをストレス無く5速で走れる優等生です。

大型初心者 特に女性にも お奨めだし もっと上手に成りたい人にもきっといいバイクに成ると思いますよ。

昔のカワサキはチョイ悪な いっこ上の先輩ってイメージだったけど 時代と共に公正?してきてますねw

 

IMG_20171128_145723783.jpg
末広がりの8人という丁度いいくらいの集まりです。女性もご参加いただけそうでしたが、都合が付かなかったようで・・・えーん
 
出発 ぎりで間に合ったMさんはヘルメット被ったままの撮影です。
参加者のご紹介少ししちゃいますOK
 
今回 計画を立ててくれた加藤さん 地元とはいえ今回のルートはめっちゃいけてました。次も計画お願いしたいです。
 
下はあっちゃん W650はもう長いなぁ~ 腰に体重乗って かなり上手なことが分かりますね。

CB1300SBの佐藤さん 平日のツーリングがメインで走行が5万kmと凄く多いです。走っているだけあって道も超詳しいです。
 
下はOさん 車屋の社長さんでディアベルが3年目です。
久しぶりにMTに返り咲いたHさん 子供さんを後ろに乗せたりで 子煩悩なお父さん 奥さんも昔はライダーだったんです。
 
18年のNinja1000にあこがれて大型免許をとったYさん
火曜日は定休日だとか・・・ これからもどうぞ宜しくおねがいします。
 
上は私です。特にコメントなし
 
今回 富士よりご参加のMさま 夜勤明けの体でもご参加ありがとうございます。
 

出発風景を営業多々良さんがアップしてくれましたのでリンク張りました。

ご参加頂いた方々には出来るだけ思い出になるよう こんなデジタルなものも残すようにしてます。

 

途中休憩した「道の駅 風のマルシェ」 初めて来ましたが なかなか落ち着けていい場所ですね

 

IMG_20171128_191005998.jpg

 

休憩場所には温室もありましたが 暖かくって外にて休憩です。

静岡はまぢ 暖かいです。また言ってる・・・

IMG_20171128_191005771.jpg

 

さて 到着した カレーショップきしばたさん 

 

40年も昔からのお店の割には 写真つきで丁寧なメニューですよね。

スタッフさんも元気で気持ちいいです。

お帰りになるお客様も一人として嫌な顔はなく満足げです。

 ここ  ホント お奨め できます100点

 

IMG_20171128_191005836.jpgカウンター越しに「自分のカレーが出来るのをじっと見ている」の図ドキドキ

カツを切る音、匂いが目を釘付けにするんですよ炎

IMG_20171128_191005833.jpg

ほら こっちもそうでしょ!! おひとりを除いて・・・w

IMG_20171128_191005973.jpg

Kさん 意外とお茶目なところあります。

IMG_20171128_190840721.jpg

ドライカツカレー 辛口 美味しかったです。私はあまり辛いの強くないから、普通の方でも大丈夫じゃないかな?

最初はむせってたくせにあせる

無事 完食です。 終った先から 「次はいつ来よう」ですグラサン

IMG_20171128_191006020.jpg

 

パドックに帰ってきてから 歓談の楽しい時間がすぎていきます。 

来月は公言したように平日ツーリング 目いっぱいやりますよ

見てよ 予定表虫めがね 冬は雨も少ないので暖かい静岡は予定通りに走れそうです。 他府県からもご参加いただけたら嬉しいなおいで

 

 

 

  やるぞ 平日ツーリング

次回は・・・

12月6日水曜日 

集合はパドック駐車場        集合時間 まだ 未定

目的地    未定  拍手

 

お店のイベントなど企画しましたら

こちらでご案内しますので是非ご参加くださいませラブラブ

 

 

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」を  押してください。 目指せバイクブログ日本一チョキ