静岡のパドックとカワサキプラザ焼津の代表 おさむ店長です
いつも拙いブログ ごらんいただき感謝します。
そんななか 昨日は2200のビューを記録しました

これも皆様のお陰です この場をお借りしてお礼申し上げます

ありがとうございます
ということで昨日のツーリングの振り返りをしたいと思います。
年に3回の通称「全体ツー」はメーカーや機種を問わずのマスツーリングとして開催してますが、今年は会社が分かれて二店舗となったため「パドックとカワサキプラザ焼津の合同ツーリング」と言う名で行いました。
箱根から伊豆スカイラインを走るコースとのんびりを基調とする「函南コースを設定しました。
箱根コースを送り出した後の富士の道駅で 函南のんびりコースを選んだ人たちの「集合写真」がこれ

せっかちな人は既にヘルメットを被ってましたがそのまま撮影させて頂きました。

すいません

私は初めての「オラッチェ」で ここに向うコースはカーブもそこそこにあって走りも楽しい道でした。
景色もいいし陽がでていればもっといい道に感じたんじゃないかな

スペアリブとホットミルクの組み合わせは如何?

朝飯抜きでしたから、食い合わせよりもボリュームかなw
となりの営業五條さんも抜いてたらしく パン三つ食ってました。
横目で「欲しそうな目」をしてみましたが 私の目は小さいので彼には気持ちが伝わらなかったようです

どうでもいい企画
今日の私のいちおし写真は・・・
なにげなく写してもらったもので被写体に欲が無いからこんな顔してるのかな?
自分的にちょっと お気に入りです

道中は曇ったり晴れたりでしたが目的地の伊東マリンパークについて暫くしたら ご覧のとおり素晴らしいお天気と景色に恵まれました。
まさに 「パドック晴れ」
また言ってるw
それにしても この寒い中 集まりに集まりましたね

途中合流もあり 総勢66台でした。
総走行距離 260km トラブルも無く 楽しいツーリングになったのも皆さんのお陰です

さて ここで
スタッフ募集のおしらせ
私たちのスタッフとして一緒に働きませんか?
カワサキプラザ焼津 ドゥカティを販売するパドック両方での求人です
今回の求人職種は「営業」です。
バイクのことは後から勉強すればいいので 人懐っこくて 明るい人なら とりあえず 合格です。 男性・女性も問いません
最初はお客さまとお友達になることが最優先の仕事となります。(なんていい仕事なんでしょう・・・)w
常に前を向いて自分に素直で厳しい現スタッフ達と一緒にもっといい会社にして行こうよ
詳しいことは 後で相談するとして とりあえずお店に遊びに来てください
これからの会社の夢をじっくりとお話するのは 私 代表の飯塚 修です
是非 我こそはという方 宜しく ご応募くださいませ

























お店のイベントなど企画しましたら
こちらでご案内しますので是非ご参加くださいませ
そして 宜しかったら当社ホームページもご覧いただき 楽しいイベントにも是非ご参加ください。
他店購入の方も遠慮なくご参加いただけます!!
パドックの「Line@」もかなり充実して人気が出てきました。お店からのお得情報や特典は下の「友だち追加」より登録で取得できます

http://www.8109.tv/event.htm
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」を ぽちっと 押してください。
