おはようございます。
焼津市はうす曇りでちょっとだけ寒い朝を迎えました

ここのところ Z900RSで もち切り感のある カワサキプラザ焼津ですが、そんな中 雨続きで納車待ちだったバイクがそれぞれに嫁ぎ始めました。
昨日はKLX250Final Edition そして今日はVERSYS-X 250 カモフラージュが納車されます

どちらも オフロードも駆け抜ける要素のある車両ですが「ガラスコーティング CR-1」施工させていただいております。
ここ暫くで 「ガラスコーティングは相当市民権を得たな!」って感じですね

連日連夜に渡って、遅くまでご苦労様です

その他のスタッフも遅くまで頑張ってくれてる中、サービススタッフ最年長の高橋さんは黙々と作業をこなしてくれます。
作業は丁寧で早いので私も安心して任せられます

私とは彼が17の時だから40年近くのお付き合いで相当に助けられてます。
今のパドックとモトグラッツェがあるのも彼のお陰さまですね。
いつも 言えませんが 感謝してます

ドゥカティの車検後になんとNinja250SLをご購入いただき サーキットでの使用も視野に入れているオーナー様のために納車整備と一緒に何やらとレーシングパーツを取り付けているのが、サービスの殿岡さんです。 顔が写ってないですが男前です

既に取り付け終わったBEETさんのバックステップに加えハイスロットルを組み付けているところです。なんだかんだで フォークスプリング、タイヤ前後 ETC など盛りだくさんです。
こういうお仕事 難しいからこそ 凄く楽しいだよね!

このお客さま 実はご成約頂いた訳ではないですが
記念撮影に気持ちよく応じていただきました


今年になって大型免許取得され、ZRX1200DAEG Final Editionをご購入されたばかりですから 無理もないですね・・・

カスタムも進みいつの間にかフロントにもオーリンズが入ってました

そんなダエグ大好きな方でも 非常に気になる車輌らしいです・・・
こちらの車輌は18日より試乗車としてカワサキプラザ焼津が降ろします。 ナンバーが付くその間は 跨る 音を聴く 取り回すは自由にやレル環境にあります
遠慮なく お申し出ください


最近やっている「自撮り」 なかなか むずかしいです。
自分の顔がどうも いけてないです。

こればっかりは仕方ないか・・・(笑)

お知らせです
明後日 9日 パドック駐車場を出発で「山梨山中湖ほうとうツーリング」を行います。
ご都合のよい方はどうぞ

お店のイベントなど企画しましたら
こちらでご案内しますので是非ご参加くださいませ
そして 宜しかったら当社ホームページもご覧いただき 楽しいイベントにも是非ご参加ください。
他店購入の方も遠慮なくご参加いただけます!!
パドックの「Line@」もかなり充実して人気が出てきました。お店からのお得情報や特典は下の「友だち追加」より登録で取得できます
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」を ぽちっと 押してください。