おはようございます。 今日はとたばたで ブログ遅れました
すいません
標題にも有りますがあと61日で「明けましておめでとう」ですよ!
あっという間に300日が過ぎてしまいました
ちょっと早い文言ですが「やり残したことないですか?」
なぁ~んて私自身ににいってやりたいですね! 
さて 昨日も少し触れましたが日の出がずいぶんと遅くなりました!
「早起きは三文の徳」といいますから 私も早く起きたいんですが 朝 回りが暗いと、私のこの小さい目も開かないんです
日の出って いつの日がいちばん遅いだかなぁ?
夕方の日没はいつが一番早いのかなぁ?
と 毎年思うことで、そのままだったので 昨日調べました
これは静岡県の事ですよ!
その地方によって時間はまちまちだと思うので 「時間 違うじゃん」ってそこのところは突っ込みのないようお願いしますね
ここ一年で 日の出の一番遅い日は 1月3日から1月12日の午前6時53分台で ちょうどょうど10日間ありました。その真ん中の7日あたりが一番 お寝坊の日ですかね
日の入りは 11月29日つまり一昨日から12月11日までが16時35分台で14日間です。こちらも真ん中の12月5日が早く沈む日になるのかな・・・
ちなみに冬至は 12月 22日(金曜日)です。
ちょっと寒くなってき始めたのでお昼の味噌汁も恋しくなってきますね
ハイ 次のお題!
昨日 18年のZX-14R ハイグレード入荷しました
実は他にも「台風の目」が入荷してますがそいつは 明日のお披露目です。
どちらも人気がある機種ですから スタッフも鼻息荒いです。
明日が待ち遠しいのは 私っちだけじゃないはず
来月の14日あたりにあの「ホイールテクノロジー」さんが当店にお見えになります![]()
その日は社長さまが直々にマルケジーニの特徴や説明もしていただけるようで私もスタッフも勉強好きなので
凄く楽しみにしているんです![]()
な~んと 下のカットモデルも暫くの間 お借りできるようです![]()
お店のイベントなど企画しましたら
こちらでご案内しますので是非ご参加くださいませ![]()
そして 宜しかったら当社ホームページもご覧いただき 楽しいイベントにも是非ご参加ください。
他店購入の方も遠慮なくご参加いただけます!!
パドックの「Line@」もかなり充実して人気が出てきました。お店からのお得情報や特典は下の「友だち追加」より登録で取得できます![]()
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」を ぽちっと 押してください。




