おはようございます

静岡県焼津市は台風一過の昨日に続き今日もいい~お天気です

さわやかな秋を感じながら本日はパンクした自転車をおいて徒歩の通勤となりましたが これだけいい天気に恵まれれば 歩きもいいですね
パンクにも感謝です。


さて 2018年のNinja650とZ650の新型(新色)ですが 今回はZに黄色がデリバリされました。私個人的にいうとこの「黄色」大好きな色の一つなので超うれしいです

大型免許をとって次に何にしようなんて思っている女子の方には 乗りやすい、かわいいのこのZ650はお奨めの筆頭です

地元吉田町からのご来店で10年ほどのブランクを経てリターンを決意してのご試乗のF様です

朝から好天に恵まれて先導する私も仕事とはいえ 実はルンルンです

お聞きすれば以前には「何台ものバイクを乗り継いでいる強者」でいらしゃるので、試乗のVERSYS-X 250よりはNinja650かなってスタッフも私は思いましたので 私は往路をNinja650に乗っていきます

玉露ソフトはこの陽気であっと言う間に溶け出す始末・・・

それに気づいて二人で慌てていただくソフトクリームも楽しさ倍増でいいもんですね

帰り出発はVERSYS-X 250よりNinja650に換えての試乗です。
VERSYS-X 250 いいなぁ とはF様のこの場での感想でしたが・・・。
復路はちょっとだけ違った平坦なコーナーの多い道をチョイスしました。
帰ってからのFさま やはり大型に関心が移った様で 650のお話から更にはNinja1000にまでお話が弾むことに・・・
やっぱり「百聞は一見にしかず」ならぬ「百見は一乗にしかず」です。
乗ってみなけりゃ判らない
カワサキプラザ焼津とパドックでは試乗をしていただくため、ご用意している試乗車も県下では有数と自負しております。
この日の教訓
「ご検討のバイクは乗ってからのご購入」を常識にしたいものです。
お店のイベントなど企画しましたら
こちらでご案内しますので是非ご参加くださいませ
そして 宜しかったら当社ホームページもご覧いただき 楽しいイベントにも是非ご参加ください。
他店購入の方も遠慮なくご参加いただけます!!
パドックの「Line@」もかなり充実して人気が出てきました。お店からのお得情報や特典は下の「友だち追加」より登録で取得できます
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」を ぽちっと 押してください。