一昨日、昨日とRKジャパンの市川さんをお迎えしての「チェーンメンテナンス」と「トークショウ」 無事に終了いたしました。
ご来店頂いたお客さま方にはたいへんいいご評価いただきました。
この場をおかりしまして、市川さんにもお礼申し上げます。
この企画 来年も続けていく所存ですので、次の機会もどうぞごきたいくださいませ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて 今日は 私のお奨めバイク Xディアベルを重点的に私達のお店パドックで押しに押していきますよ~ と言う記事から。
発売から一年を経過してオプションもステップキット、ハンドルなどいろいろと充実してきました。
あのイタリアカスタムメーカー「リゾマ」からも続々・・・
ドゥカティ正規ディーラーのパドックでは試乗車もあるし この数日の間にパドック独自のとても買いやすいプランもご用意がでました。
「えっ なんていいタイミングなんでしょう」
と思う方は是非 ご来店くださいませ。
私飯塚と多々良が目いっぱい気持ちのいい営業させて頂きます
試乗車は X ディアベルS でご用意しております
本気で試乗される方は私が先導しての「プレミアム試乗」をご用意させていただきます。
遠慮はいりませんので、このチャンス 是非 生かしてください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてと 次のお題は・・・
フロントフォークのオーバーホール風景です。
見てください オイルは信じられないくらいの汚れです。
これじゃあ フォークオイルの粘度も柔らかくなってダンパーの役目しませんよね
意外とあなたのバイクもこんな感じかもですよ
長年頑張って仕事してきた真っ黒い「インナーパーツ」 とても素手で触りたくないほど働いてくれた証拠です
しかし 頑張りすぎで外からは想像がつかないほど性能も劣化しているはずです
こうして綺麗に洗浄され指定の粘度のフロントフォークオイルを規定量いれてお客さまの好みに合わせて車体に組み付けます
あら不思議・・・全く違うバイク乗っているよう・・
冗談抜きで良く有る話です。
是非 1万キロ超えたら「フロントフォークのオーバーホール」 ご相談くださいませ。
あなたの期待は裏切らないですよ
お店のイベントなど企画しましたら
こちらでご案内しますので是非ご参加くださいませ
そして 宜しかったら当社ホームページもご覧いただき 楽しいイベントにも是非ご参加ください。
他店購入の方も遠慮なくご参加いただけます!!
パドックの「Line@」もかなり充実して人気が出てきました。お店からのお得情報や特典は下の「友だち追加」より登録で取得できます
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」を ぽちっと 押してください。