問屋さんが いいもの紹介してくれました。びっくり
 
カワサキの好きな人ならこのヘルメットは気になるデザインでしょ叫び
 
昭栄 GT-AIR をベースにつや消しブラックとグリーンに塗り分けているもので、全国 全サイズで100個の限定だそうです。私のところではM・L・XL の3個の注文を入れました。お届けは12月になるようですが、更に納品前にガラスコーティングしてお渡しをする企画をしています。定価が56,000円で5,000円でCR-1を施します。
わたしたちのお店が CR-1プロショップだからこそ出来るサービスですアップ
 
どこにも無い付加価値つきで 総額は 61,000円+消費税の65,880円となります。冬のボーナスを当て込んで お一つ いかがですか?
そうそう納品の時期が12月だし 旦那様や彼氏にクリスマスプレゼントしたら 相当喜ばれますね・・・。この企画というか提案 ちょっと想像しただけでも幸せになりますねチュー
 
 

DUCATIの最近のテールランプの流行というか

Scramblerやムルチストラーダにも採用されてますね・・・ひらめき電球

 

ランプの光り方がぼやーとした「あんどんタイプ」です。

なんとも頼りない光りだけどほっとする感のある灯火です。

新しい試みはヨーロッパの発進が多いですねラブラブ

IMG_20170905_153048906.jpg
下は走り始めた瞬間 スピートが出ているような撮り方(流し撮り)なんでしょうか・・・?スタッフ多々良さんの高性能カメラでの撮影ですポーン
白のジャケットもなかなか イケてますねグラサン(自画自賛?自我おっさん?)
 
IMG_20170905_164755517.jpg
ぶらっと お立ち寄り頂いた 新型Z1000 Rと我 X-DIAVELの2台が目的地 玉露の里に着いたところです。 スマホで撮った画像とは思えないほど綺麗です。どうしちゃったんだろう・・・
 
下の画像でも分かるように 静かでとっても いいところですから是非一度行ってみてください   玉露の里はこちらからどうぞ!
 
 
ここが玉露の里の内部です。この日はディサービス中のおじいちゃん・おばあちゃんが多かったです。
そんなシュチュエーションもあって 更にゆったりと時間が流れている玉露の里でした。
 お約束の350円 玉露ソフトいただいてます。売店のあの女性が巻いてくれるといつもよりも盛りが大きいので嬉しいです。
それが誰かは内緒にしておきます!
 
Z1000Rの彼も大型BIKE暦が長いので スムースにいって来れました。
ほぼほぼ いつものコースで距離は27.5㎞ 所要時間1時間でした。
短いなぁって思ったら最初の3KMくらいは測位してなかったようで GPSのログが有りませんでした。と言う落ち汗
IMG_20170905_153805238.png
涼しい日が続いてたので厚手の皮ジャン着て出たら 予想以上に暑かったです。 まだ残暑は厳しいですねDASH!
 
1504593466045.png