我が家では近くの農家さんと契約して無くなると持ってきてくれてるお米ですが、今回は間に合わなかった為に珍しくスーパーで買ってきたようです。家内が「間違ってムセンマイ 買っちゃったっけ・・・」といってましたが何を言ってるのか分からなかったですが、字を見たらなんとなく・・・。
とっても便利なお米ですって書いてあります。
便利がいいばかりではないようで これにも賛否両論 あるようですがお米の販売もお客様の要望に答えて変わっていくんですね音譜

 

こちら早朝6時頃の「カワサキプラザ焼津」です。照明は無く 朝日が入ってるだけの シック且つ静寂な店内ですひらめき電球
 
そしてこちらは新型Ninja1000 本日の納車を静かに待ってます。嫁入り前の娘さんのように粛々とお待ちです。マフラーはビートさんのフルエキ、同バックステップから始まりあれやこれやとカスタム多彩です。衣装とすると十二一重のような豪華な仕上がりとなりましたラブラブ
サービススタッフがあれやこれやと相談に乗ってくれるので、構想や選定の時間はめっちゃ楽しいですよ!!
合法なカスタム いっぱい楽しみましょうグラサン
こちらも随分とカスタムをして頂いての納車待ちNinja1000です。
ツーリングメインのためリヤにはボックスを取り付けるステーが目を引きますね。マフラーはノジマさんをチョイス。ブラックなサイレンサーは車体色ともマッチしてます。造りのいい アンダーカウルも初めて取付をさせて頂きました。同じNinja1000でも楽しみ方もカスタムも答えはたくさんありますね。ラブラブ
私たちもカスタムを通して色々とお勉強させていただきます。びっくり
そして お店が明けて「納車写真」です。これからもどうぞ宜しくお願いします。
IMG_20170826_153754947.jpg  

            お知らせです

クシタニさんの「コーヒーブレイクミーティング」が焼津に来ます。しかも ここ カワサキプラザ焼津でです。 9月3日は当のクシタニさんの年間行事には無かったイレギュラな開催で、その名も「クシタニ コーヒーブレイク ミーティング・Mini」と特別名です。

 

 

 

 

おもてなしコーヒーはもちろん 皮つなぎや皮ジャン、小物などの展示即売もやって頂けるようです。

 

 

早朝9時より夕方5時までのロングなイベントですので是非ごゆっくりとご来場くださいませ。